かんたんストレッチ バックナンバー
京都を楽しむ、生活情報サイト
ホーム
>
バックナンバー
> かんたんストレッチ
かんたんストレッチ バックナンバー
2017年
四十肩・五十肩対策に
(2017年9月2日号)
肩回りをほぐしましょう
(2017年8月26日号)
姿勢改善に壁を使ってバンザイ!
(2017年8月19日号)
いすを使って反り腰対策を
(2017年8月5日号)
ヒップアップと腰痛対策におすすめ
(2017年7月29日号)
下半身のバランスを整えましょう
(2017年7月15日号)
ウエスト回りが気になる人はトライ
(2017年7月8日号)
猫背の改善を目指して
(2017年7月1日号)
おなかを引き締めたい人に
(2017年6月24日号)
お尻と太ももを引き締めましょう
(2017年6月17日号)
ヒップアップを目指して
(2017年6月10日号)
タオルを使って肩凝り対策を
(2017年6月3日号)
肩凝りの人はトライ!
(2017年5月27日号)
ウエスト回りが気になったら
(2017年5月20日号)
お尻回りの筋肉を伸ばして腰痛対策
(2017年5月13日号)
股関節を緩めてウエストシェイプ
(2017年4月29日号)
膝を曲げた前屈にチャレンジ
(2017年4月22日号)
体の側面を伸ばしてリフレッシュ
(2017年4月8日号)
太ももの前面を伸ばして腰痛対策
(2017年4月1日号)
肩回りを前後に動かしましょう
(2017年3月25日号)
長時間座っているときにやってみて
(2017年3月18日号)
両腕と足を動かして血行を促進
(2017年3月11日号)
タオルを使って脚裏を伸ばして
(2017年3月4日号)
冷え性の人はトライ
(2017年2月25日号)
足のむくみを感じたらやってみて
(2017年2月18日号)
歯みがきをしながらヒップアップ
(2017年2月11日号)
壁を使って肩こり、猫背を改善
(2017年2月4日号)
あぐらを組んでウエストシェイプ
(2017年1月28日号)
いすに座って腰痛対策
(2017年1月21日号)
湯船に漬かってやってみて
(2017年1月7日号)
2016年
腰をひねって内臓を活性化させて
(年末年始号)
肩凝りや足のむくみが気になる人に
(2016年12月10日号)
猫背の人はチャレンジを
(2016年12月3日号)
胸を開いてリフレッシュ
(2016年11月26日号)
寝る前に、頭をマッサージ!
(2016年11月19日号)
肩凝り、腰痛で悩んでいたら
(2016年11月12日号)
ウエスト回り、腰痛が気になる人に
(2016年11月5日号)
タオルを使って腰痛対策を
(2016年10月29日号)
上半身を動かして姿勢を改善
(2016年10月8日号)
座ったまま肩や腰をほぐしましょう
(2016年10月1日号)
足がだるいときにやってみて
(2016年9月24日号)
二の腕のたるみが気になったら
(2016年9月17日号)
シコを踏んでヒップアップ
(2016年9月10日号)
股関節を伸ばしましょう
(2016年9月3日号)
ウエスト周りが気になる人に
(2016年8月27日号)
股関節をやわらかくして腰痛対策
(2016年8月20日号)
いすを使って下半身の疲れを取ろう
(2016年8月6日号)
タオルを使って膝の裏を伸ばそう
(2016年7月30日号)
歩き疲れた足をほぐそう
(2016年7月23日号)
壁を使った股関節伸ばしにトライ
(2016年7月9日号)
四十肩・五十肩で悩んでいたら
(2016年7月2日号)
上半身をダイナミックに動かそう
(2016年6月25日号)
寝ながら体側伸ばしにチャレンジ
(2016年6月18日号)
あおむけのまま、足をクロスして
(2016年6月11日号)
上半身を反らせて肩こり対策
(2016年6月4日号)
壁を使って、太ももを伸ばそう
(2016年5月21日号)
ねじって疲れた手指をほぐそう
(2016年4月30日号)
いすとタオルを使った背中伸ばし
(2016年4月23日号)
長時間パソコンを使う人はトライ!
(2016年4月16日号)
あお向けのまま、足を上下に
(2016年4月2日号)
肩凝りがひどい人はチャレンジ
(2016年3月26日号)
膝立ちで股関節を伸ばそう
(2016年3月19日号)
腕を伸ばして背中をリラックス
(2016年3月12日号)
デスクワークの人はやってみて
(2016年3月5日号)
上体倒して背中伸ばしにトライ
(2016年2月27日号)
ゴロ寝ついでに体をほぐそう
(2016年2月20日号)
上半身をひねってリフレッシュ
(2016年2月13日号)
太ももの前面を伸ばそう
(2016年2月6日号)
就寝前に下半身をリラックスさせて
(2016年1月30日号)
壁を使って股関節を伸ばしましょう
(2016年1月23日号)
背中の緊張をほぐしましょう
(2016年1月9日号)
2015年
朝の目覚めに、体側を伸ばして
(2015年12月12日号)
上半身を和らげて気分転換
(2015年12月5日号)
いすを使って股関節を動かそう
(2015年11月28日号)
うつぶせのまま足を左右に動かして
(2015年11月21日号)
硬くなった股関節をほぐしましょう
(2015年11月14日号)
背中と体側をしっかり伸ばそう
(2015年11月7日号)
足が疲れたらすねを伸ばしましょう
(2015年10月31日号)
壁を使ってアキレスけんを伸ばそう
(2015年10月24日号)
壁前に座って、バンザイ!
(2015年10月10日号)
ひざが痛い人は、やってみましょう
(2015年10月3日号)
座ったまま肩甲骨を動かして
(2015年9月26日号)
猫背になりがちな人はトライ
(2015年9月19日号)
前後に開脚した足がポイントの体操
(2015年9月12日号)
デスクワークでお尻が痛くなったら
(2015年8月29日号)
自分の肩をギュッと抱える体操
(2015年8月22日号)
座ったまま体側を伸ばしましょう
(2015年7月25日号)
肩甲骨を広げて肩こり対策を
(2015年7月18日号)
背中をほぐす、グルグル回し
(2015年7月11日号)
スクワットの姿勢で背中をほぐそう
(2015年7月4日号)
体幹を回して気分をリフレッシュ
(2015年6月27日号)
いすに座って体を伸ばしましょう
(2015年6月20日号)
体がかたい人も気軽にできる前屈
(2015年6月13日号)
就寝前に体の緊張を和らげましょう
(2015年6月6日号)
股関節が硬い人は、やってみよう
(2015年5月30日号)
タオルを使って足の疲れを和らげて
(2015年5月23日号)
持ったタオルを横から縦へ動かそう
(2015年5月9日号)
タオルを頭に乗せて行う肩こり体操
(2015年4月25日号)
腰が痛いな…と感じたときはコレ
(2015年4月18日号)
背面の緊張を和らげて
(2015年4月4日号)
肩こりを感じたら試してみて
(2015年3月28日号)
体を反らせて全身を伸ばそう
(2015年3月21日号)
タオルで補助する肩こり体操
(2015年3月14日号)
手と一緒に上半身を動かそう
(2015年2月28日号)
太ももの前面を伸ばしましょう
(2015年2月21日号)
座ったまま太ももの内側を伸ばそう
(2015年2月14日号)
股関節をほぐしましょう
(2015年2月7日号)
腰をひねって脇腹の筋肉を動かして
(2015年1月31日号)
足の疲労を和らげましょう
(2015年1月24日号)
寝ながら体側を伸ばしましょう
(2015年1月10日号)
2014年
腰痛に悩んでいる人は試してみて
(2014年12月13日号)
寝る前にできる腰痛対策
(2014年12月6日号)
体をねじって、ウエストシェイプ
(2014年11月29日号)
お尻の筋肉を和らげましょう
(2014年11月22日号)
片足立ちで足腰を鍛えよう
(2014年11月15日号)
腰と背中を丸めて腰痛対策
(2014年11月1日号)
ふくらはぎを引き締めたい人に
(2014年10月25日号)
いすに座ったままできる腰の体操
(2014年10月18日号)
肩甲骨まわりの筋肉を伸ばそう
(2014年10月11日号)
太ももの前面を伸ばして足スッキリ
(2014年10月4日号)
ウエスト回りが気になる人に
(2014年9月27日号)
ひじ下を伸ばして手首をほぐす
(2014年9月20日号)
足のむくみを感じたら、試してみて
(2014年9月13日号)
肩こりの人は首と胸を伸ばして
(2014年8月30日号)
胸を反らせて気分をリフレッシュ
(2014年8月23日号)
猫背予防のためにトライしてみて
(2014年8月2日号)
おしりと股関節をほぐしましょう
(2014年7月26日号)
体側を伸ばしてリフレッシュ
(2014年7月19日号)
体がかたい人もOKの前屈にトライ
(2014年7月12日号)
お風呂の中でもできる、腰痛対策
(2014年7月5日号)
テーブルの下でむくみ軽減運動
(2014年6月28日号)
腕をねじる肩こり体操
(2014年6月21日号)
肩こりさんは肩甲骨を広げよう
(2014年6月14日号)
かかとをぐっと遠くへ動かして
(2014年6月7日号)
体をぐっと伸ばそう
(2014年5月31日号)
寝転んだまま、肩を大きく回して
(2014年5月24日号)
股関節をのばそう
(2014年5月10日号)
肩こりさんは、肩を上下に動かして
(2014年4月19日号)
前傾姿勢がポイントの肩こり体操
(2014年4月5日号)
起床前にスッキリ目覚めの体操
(2014年3月29日号)
筋肉の緊張と緩和で肩こりを和らげて
(2014年3月22日号)
タオルを使ってやってみて
(2014年3月15日号)
上半身をねじって、腰痛対策
(2014年3月8日号)
結んだタオルを使って体を伸ばそう
(2014年3月1日号)
デスクワークの合間にトライ!
(2014年2月22日号)
両手を重ねて肩こり体操
(2014年2月15日号)
よく歩いた後は、太ももを伸ばそう
(2014年2月1日号)
タオルを使ってゴロ寝のままでOK
(2014年1月25日号)
肩を動かして肩こりを和らげて
(2014年1月18日号)
手の指を動かして脳のトレーニング
(2014年1月11日号)
2013年
片足を抱えて足首の体操
(2013年12月14日号)
デスクワークが多い人はトライ
(2013年12月7日号)
太ももの付け根を意識して伸ばそう
(2013年11月30日号)
準備運動としてやってみて!
(2013年11月23日号)
片足立ちでバランス感覚を養って
(2013年11月16日号)
寝る前の習慣にする? 腰の体操
(2013年11月2日号)
背中をぐっとねじって、動かして
(2013年10月26日号)
意識して股関節を動かそう
(2013年10月19日号)
座って腰をひねる体操
(2013年10月12日号)
体がかたい人は椅子を使って
(2013年10月5日号)
デスクワークの合間にリフレッシュ
(2013年9月28日号)
上半身をねじって肩をほぐそう
(2013年9月21日号)
股関節をぐっと伸ばして気分転換!
(2013年9月14日号)
腕の上げ下げが肩こり対策に
(2013年9月7日号)
足首をほぐす体操
(2013年8月31日号)
体がかたい人も、気軽に試して!
(2013年8月24日号)
首のまわりをほぐして、肩こり対策
(2013年8月3日号)
運動不足が気になる人はトライを
(2013年7月27日号)
腰を反らせて伸ばそう
(2013年7月20日号)
インナーマッスルを鍛えよう
(2013年7月13日号)
肩こり予防に上半身を動かそう
(2013年6月29日号)
ひどい肩こりも諦めずにやってみて
(2013年6月22日号)
背中を丸めて、伸ばす体操
(2013年6月15日号)
腰まわりを伸ばして腰痛対策を
(2013年6月1日号)
寝ながら、ヒップアップにトライ
(2013年5月25日号)
足も手のように操って!
(2013年5月18日号)
下半身をダイナミックに動かそう
(2013年5月11日号)
体を伸ばして気分を和らげて
(2013年4月27日号)
脚のむくみ…スッキリしたいときに
(2013年4月20日号)
腰をねじり込んでシェイプアップ
(2013年4月6日号)
ウエスト回りが気になる人は実践を
(2013年3月30日号)
肩こりに悩んでいる人は注目
(2013年3月23日号)
膝が痛くなる前に動かそう
(2013年3月16日号)
猫背の人はトライしてみて
(2013年3月2日号)
無理せず、寝ながら腹筋を伸ばそう
(2013年2月23日号)
ゴロ寝のままでも…気軽にできる
(2013年2月9日号)
こぶしをつきあげるように、上へ!
(2013年2月2日号)
壁を使った、胸から腕のストレッチ
(2013年1月26日号)
長時間のデスクワーク後には、これ!
(2013年1月19日号)
2012年
ペットボトルを使って、すぐできる
(2012年12月15日号)
肩こり、やわらげましょう
(2012年12月8日号)
階段の上り下り、疲れたときはコレ
(2012年12月1日号)
指先にパワーを込めて伸ばそう
(2012年11月24日号)
猫背が気になる人におすすめの体操
(2012年11月17日号)
椅子を使えば、こんなに伸びる!
(2012年11月3日号)
肩こりさんは寝る前にやってみよう
(2012年10月27日号)
テレビを見ながら下半身をほぐそう
(2012年10月20日号)
歩き疲れたときは、コレ
(2012年10月13日号)
足がだるく感じたときにやってみて
(2012年10月6日号)
股関節を伸ばす体操
(2012年9月29日号)
家事の合間にやってみて!
(2012年9月22日号)
雑巾しぼりのような肩こり体操
(2012年9月8日号)
日課にしたい、目覚めの体操
(2012年9月1日号)
立ち仕事で足が疲れたときは、コレ
(2012年8月25日号)
お尻の筋肉を伸ばすストレッチ
(2012年8月18日号)
寝る前に試す? 腰の体操
(2012年8月4日号)
神経に刺激を与える肩こり体操
(2012年7月28日号)
手を引っ張って肩の筋肉を伸ばそう
(2012年7月21日号)
手軽なワンステップ肩こり体操
(2012年7月14日号)
背泳ぎみたいな肩こり体操
(2012年7月7日号)
パソコン作業の合間などにすぐできる
(2012年6月30日号)
肩の疲れに、グルグル回し
(2012年6月23日号)
肩甲骨を意識して肩の筋肉を伸ばす
(2012年6月16日号)
手の動きが決め手! 肩こり体操
(2012年6月2日号)
だるさを感じたとき、リフレッシュ
(2012年5月26日号)
運動前にやってみて!
(2012年5月19日号)
すぐできる! 肩こり体操
(2012年4月28日号)
上腕を伸ばしてリフレッシュ
(2012年4月21日号)
丸くなりがちな背中を伸ばそう
(2012年4月14日号)
気軽さがポイントの腰痛体操
(2012年3月10日号)
前かがみになりがちな人はトライ
(2012年3月3日号)
ふくらはぎのむくみにコレ
(2012年2月25日号)
腰が痛い人は、寝る前にぜひ
(2012年2月18日号)
肩のこりを感じたら、すぐやろう!
(2012年2月04日号)
ひじ下をぐっと伸ばすと気持ちいい
(2012年1月28日号)
意外とこってるお尻の筋肉をのばす
(2012年1月21日号)
背中が丸まりがちな人は、トライ!
(2012年1月7日号)
2011年
体の両脇を伸ばそう
(2011年12月17日号)
基本的なストレッチで肩こり対策
(2011年12月10日号)
ウエストシェイプのストレッチ
(2011年12月3日号)
O脚対策のためのストレッチ
(2011年11月26日号)
股関節をほぐして体の疲れを取ろう
(2011年11月19日号)
試して!肩こり対策ストレッチ
(2011年11月5日号)
腰が痛いなら背中の筋肉を伸ばそう
(2011年10月29日号)
スッキリお目覚めストレッチ!
(2011年10月22日号)
肩こりには、しっかり深呼吸を
(2011年10月8日号)
体がかたい人にもできる前屈
(2011年10月1日号)
胸のまわりの筋肉をほぐそう
(2011年9月24日号)
首の両側にある“肩こり筋”をのばす
(2011年9月17日号)
肩こりかな…感じたら、すぐ試して!
(2011年9月10日号)
座ったままできる肩こりストレッチ
(2011年9月3日号)
肩こりのときは、ひじをグルグル
(2011年8月27日号)
上半身の背面と前面をのばそう
(2011年8月20日号)
海草になったつもりでゆらぎの体操
(2011年8月6日号)
寝る前に腰の体操
(2011年7月30日号)
座ったまま、腰のストレッチ
(2011年7月23日号)
家事の合間にできる肩こり体操
(2011年7月2日号)
タオルを使って肩こり体操
(2011年6月25日号)
猫になった気分で背中をストレッチ
(2011年6月4日号)
五十肩の人は注目! 肩のストレッチ
(2011年5月21日号)
腰痛が気になる人は、寝る前にコレ
(2011年5月7日号)
股(こ)関節ストレッチで疲れを取る
(2011年4月23日号)
股(こ)関節をゆるめよう
(2011年4月2日号)
背中・二の腕の脂肪を燃やそう
(2011年3月26日号)
血液の巡りをよくして疲れをとろう
(2011年3月12日号)
下半身、キュッとひきしめたい!
(2011年2月26日号)
下腹部の筋肉をきたえて便秘解消
(2011年2月19日号)
肩こりさんのためのストレッチ
(2011年2月5日号)
おやすみ前に、腰を伸ばそう
(2011年1月8日号)
2010年
座りっぱなしの疲れに、このポーズ
(2010年12月18日号)
前屈で、腰の疲れを取ろう
(2010年12月11日号)
ももの筋肉を伸ばして、腰痛対策
(2010年12月4日号)
腰が疲れた~というときに
(2010年11月27日号)
歩きすぎ・立ち仕事で足が疲れたら
(2010年10月30日号)
たくさん歩く日は、事前に体操を
(2010年10月23日号)
背中のこわばり、やわらげましょう
(2010年9月25日号)
座り仕事の合間に、プチリラックス
(2010年9月18日号)
ワンステップの肩こりストレッチ
(2010年9月11日号)
ひざの痛み、軽くしたいなら…
(2010年9月4日号)
2020年5月までの記事
コレ読んで!
インタビュー
かけいぼ診断
今日のおやつ
Q&A
京都クイズ
今日のもう一品
かんたんストレッチ
試写室・劇場から
2020年5月までのジャンル
ひと
食
健康・美容
おでかけ
ファッション・雑貨
社会・生活
子育て・子ども
人間関係