1年を振り返ってやり残したことや、新年を機にチャレンジしたいこと。2024年に「やりたいこと」について読者にアンケートをとりました。
イラスト/フジー
※2023年10月にリビング読者にアンケート。有効回答数763
読者から集まった回答は763通。久しぶりに海外旅行に出かけたい、親族や友人に会いたいという声が多く寄せられました。また、仕事や趣味のために資格の勉強や習い事を始めたいという人も。
それらの中から50項目をピックアップ。「やりたいことが思いつかない」「これから目標を立てる」という人は、参考にしてみては。
目標を実現するコツも紹介していますよ。
1
2週間くらいの休暇を確保して、コロナ禍で断念したポルトガルへ、プチ語学留学に行くのが願いです(56歳)
2
推しのライブに行く!(59歳)
3
京都一周トレイル®︎を果たしたい。鴨川の向こうに見えている北山から、逆に京都の街並みを見てみたい(61歳)
4
自然を感じてたき火をしたり食事をしたり。ソロキャンプに出かけたい(67歳)
5
一人旅をしてみたい。宮沢賢治が好きなのでゆかりの地を巡りたいし、新鮮な海の幸をたらふく食べたい(56歳)
6
桂川沿いのサイクリングロードに出て、嵐山から木津川の流れ橋まで走破したい(74歳)
7
長年建築関係の仕事をしていたので、(スペインの)サグラダ・ファミリアを見に行きたい(68歳)
8
空を飛ぶ夢をかなえるために、スカイダイビングかパラグライダーに挑戦したい(38歳)
9
ずっとスキーばかりしてきましたが、スノーボードにチャレンジしてみたいです。おいっ子やめいっ子と一緒に滑ってみたい(56歳)
10
家族旅行! 上の子が大学受験でも「気分転換」と理由をつけて計画したい。進学したら旅行に付いて来てくれなさそうなので(46歳)
11
登山グッズをそろえたので、手軽に挑戦できる登山を楽しみたい(59歳)
12
「青春18きっぷ」で行くお城巡りを4年ぶりに再開(73歳)
13
子どもが欲しいので妊活を始めたい(30歳)
14
20歳になってお酒デビューする孫娘と飲みに行く(72歳)
15
第2子を出産予定。一人目の経験を生かして子育てを頑張りつつ、ゆとりのある生活を送りたいです(33歳)
16
高校時代の同窓会。コロナの影響で、3年間開催されていない(87歳)
17
娘の子育てに協力し、孫が幼稚園の生活に楽しくなじめるようにしたいです(53歳)
18
約4年ぶりに実家の母に会いに行く。喜寿祝いは贈りましたが、あと何回会えるかわからないので、直接会おうと思っています(52歳)
19
夫が早期退職します。私も仕事の都合をつけて、二人の時間を過ごしていきたい。子育て、孫育て、お疲れさまでした会をしたいです(53歳)
20
1歳を迎えて歩けるようになっているだろう息子と、公園やテーマパークなど親子で楽しい場所に出かけたり、おいしいものを食べたりしたい!(33歳)
21
中学・高校レベルの勉強をやり直したい。幅広い知識を持ちたいので(61歳)
22
メンタルケア関連の資格を取り、自分自身のスキルアップ、そして今後の仕事にも生かしていきたい(55歳)
23
子どもの新社会人スタートを機に、私も社会復帰を目指して介護の資格を取り、就職したいです(46歳)
24
シルバー人材センターに登録して、社会貢献を兼ねてお小遣いを増やしたい(64歳)
25
ペーパードライバーを卒業したい。子どもたちが大きくなり、送迎で運転する必要が出てきました(39歳)
26
本格的に韓国語を勉強したい。推し活のため韓国へ行きたいから(51歳)
27
麻雀をマスターしたい。認知症予防、脳のトレーニングに挑戦です(70歳)
28
子育てが一段落。詩やエッセーの公募に応募したい(51歳)
29
ウクレレを購入したのに練習ができていないので、何か一曲弾けるようになりたいです(51歳)
30
運動不足解消とダイエットのために、ヨガやジムに通う(51歳)
31
血糖値を下げるため、夕食後のウオーキングを欠かさずやりたい(56歳)
32
ウルトラマラソンに参加。今からギアを上げて頑張りたい(52歳)
33
大転子・O脚矯正を自宅で続けて美脚を目指す(31歳)
34
以前からしたかったピアスを開ける(68歳)
35
70歳になるので「人間ドック」で全身の総点検をしようと思います(69歳)
36
家事の邪魔になると思っていたネイルアート。子どもが成長したので、そろそろやってみたい(47歳)
37
骨髄バンクのドナー登録。健康を享受できていることに感謝して、困っている人に還元したいから(49歳)
38
終活をしていきたい。ポイントや金融資産など、数えれば大変な量ですが、チェックして整理したい(74歳)
39
新NISAを始めるために口座を開設しました。投資の勉強と実践で、家計にゆとりを持ちたい!(36歳)
40
家の整理! 服、雑貨、本といらないものがたくさん。本当に必要なもの、好きなものだけに囲まれて生活したい(52歳)
41
生命保険の内容を見直したい(62歳)
42
自動食洗機を購入したい。洗い物を楽にして時短と節水(62歳)
43
便座を交換修理する。ひび割れがあり、おしりをかまれるため(58歳)
44
キッチンのリフォーム。築30年に近くなってきたので、家内へのプレゼント(74歳)
45
自分に優しくなる。ただし、規則正しい暮らしをすること(58歳)
46
子どもが独立したので、同居家族の人数に合わせて非常持ち出し袋の中身を見直す(53歳)
47
スケジュールや心身の管理に「バレットジャーナル(※)」を始める(26歳)
※予定やメモを箇条書きで管理する手帳術
48
ホームベーカリーを買って、色々な種類のパンを自分で作って楽しめるようになりたい(34歳)
49
ネコちゃんを迎えたので、愛猫のための「ちぐら」を作りたいです!(50歳)
50
魚をさばく! おいしい新鮮な魚を自分でさばいて食べたい!(38歳)
旅行やスポーツなどアクティブな目標が多く集まり、記者も元気をもらいました。編集部では、2024年も皆さんの役に立てるようなことをどんどん発信していきたいと思います。これからもよろしくお願いします!
(2023年 年末年始号より)
最新の投稿
おすすめ情報
- カルチャー教室
- アローズ
- 求人特集
- 不動産特集
- 京都でかなえる家づくり
- 医院病院ナビ
- 高齢者向け住宅 大相談会
- バス・タクシードライバー就職相談会in京都
- きょうとみらい博
約8週間で脳が変化
まずは〝続ける〟ことを目標に
やりたいことがあっても、目標を立てるだけで満足したり、三日坊主になったりすることも…。実現のコツを京都橘大学総合心理学部の教授・坂本敏郎さんに聞きました。
「目標を立てるときは、例えば『海外旅行で料理の注文ができる程度の英会話を身につけたい』など具体的にイメージを。取り組むときは、達成までに必要なステップを細かく設定し、簡単な内容から少しずつクリアしていく〝スモールステップ〟を意識してみましょう。できることが着実に増えていくので、自信にもつながります。
最初は質や結果を求めすぎず、まずは3カ月ほど続けることに注力してみて。行動を8週間程度持続すると、脳のはたらきが変化し、感情や考え方も前向きになっていきます。1日15分、1週間に1回など、自分ができる範囲から始めてみては。慣れないうちは、頑張ったご褒美を用意してもいいですね。継続することで少しずつ成果が出ると、楽しさや面白さが芽生え、新しいことにも前向きにチャレンジできるようになります」
教えてくれたのは
京都橘大学 総合心理学部
総合心理学科 教授
坂本敏郎さん