
食卓の「あともう一品ほしい…」というお悩みを京都の料理人が解決。
家庭で簡単に作れるレシピを紹介します。今日のごはんはこれで決まり!
- 材料(1人分)
- ダイコン200g(5㎝くらい)
- シメジ1/4房
- おろしショウガ小さじ1
- バター10g
- アンチョビペースト小さじ1/2
- ショウガ(千切り)1かけ分
- 塩、こしょう、サラダ油各適量
- ダイコンは皮をむき、拍子木切りにする
- 中火で熱したフライパンにサラダ油少々をひき、シメジを炒める。塩少々をふり、水分が出てきたらサラダ油小さじ1を足し、おろしショウガを混ぜる
- ❷に❶を加えて炒め、塩、こしょうで軽く味付けする。ダイコンがしんなりとしたら、バターとアンチョビペーストを加える
- バターが溶けたらショウガを加えて、軽く混ぜ合わせる
- 器に盛り、乾燥パセリをふる
※しなびてしまったダイコンでもおいしい

樽家基さん
鉄板食堂BARREL(バレル)
京都市右京区西院西淳和院町10
TEL:075(950)3021
https://teppan-barrel.com/
(2020年10月10日号より)
最新の投稿
おすすめ情報
- カルチャー教室
- アローズ
- 求人特集
- 不動産特集
- 京都でかなえる家づくり
- 医院病院ナビ
- バス・タクシードライバー就職相談会in京都
- 高齢者向け住宅 大相談会
- きょうとみらい博