私は、かつて製造メーカーに勤めていた事もあり、『ものづくり』や『製造ライン』『働くロボット』等を見るのが好きで工場見学等も大好きです。
『雪印メグミルク京都工場』では、工場の説明やビデオ上映、工場内の見学、試飲が出来る事を知り、予約して行く事にしました。(3日前までに電話で予約、見学時間はおよそ1時間)
玄関とPR室で記念撮影してビデオ上映を見ました!
JR山陰本線(嵯峨野線)「吉富駅」から徒歩15分。車の場合、八木西ICから約2分ほど。
工場に着くと守衛さんが受付して下さって、駐車場から玄関へ向かいました。京都工場は甲子園球場の約2倍の敷地面積だそうで、とっても広い!
牧場の中に工場があるのかと思ってましたが、そうではなく牛乳(原料乳)は北海道から船で舞鶴港に運ばれてミルクローリーで京都工場に運ばれて来るそう!
工場の玄関から外を見てみました。景色にピッタリで、オブジェが本物の牛さんみたい!
玄関に案内の方がいらして、記念撮影スポットで写真をとりPR室へ。
実物大の牛が布にプリントされていたり、『酪農家の一日』がパネルで展示されていました。酪農家さんは『年中無休で牛より早く起き、牛より遅く寝る』と紹介されていて、「牛さんだけでなく多くの方のおかげで、牛乳や乳製品等が頂けるんだなあ」と感心しました。
工場で生産している商品についてビデオ上映もありました。
京都工場の生産品目は約35種類だそうで、想像以上の数にビックリ! 自分がよく頂いていた牛乳やコーヒー牛乳、ヨーグルト等が京都工場で作られていた事を初めて知りました。
更に給食用の牛乳の様々な製造過程をアニメーションで見て、これから工場でリアルに見れる事にワクワク!
『おいしい雪印メグミルク牛乳とナチュレ恵ができるまで』見学
雪印メグミルク京都工場は、日本でも有数の生産出力能力で関西エリアをカバーしているそう。自動制御や高度な品質管理体制を導入しているので、巨大な工場ですが働いている方は300人程だそうです。
工場内はどこもとても清潔で綺麗で、製造室では物凄く大きな冷蔵庫やタンク、製造ライン等が整然並んでいて製造工程ごとに見学でき、ガラス越しに見入ってしまいました。
牛乳が入っている大きな貯乳タンクも見れて、特に紙パックに牛乳を充填し密封・検査する流れがあまりにも高速で目を丸くして見つめてしまいました。
また見学通路には、沢山のパネル展示等がありました。
京都工場では、専用のユニホームを着用し、製造室に入る時は靴を履き代えて服に粘着ローラーを掛け、石鹸による手洗いとアルコール消毒を行い『エアーシャワー』ブースで目に見えない細かいチリを吹き飛ばして入室するそう。見学者用のエアーシャワー体験は楽しかったですが、「毎日のお仕事だと、大変だろうな」とも思いました。
ヨーグルト「牧場の朝」の蓋の柄が一種類ではなくいろいろある等メーカーならではのお話が聞けたり、牛乳やヨーグルト等の製造過程のみならず品質検査の様子も見学もできました。私の好きな「働くロボットさん」達がヨーグルトドリンクをパレットに積み上げて、巨大なラップで荷崩れしないようにグルグル巻きにしていたりしているところはずっと見ていたいと思う光景でした。
ヨーグルトドリンク試飲やお土産も頂きました
工場見学後は、PR室に戻り京都工場で製造されている『雪印メグミルク骨密度を高めるMBPドリンク』を試飲。いつ飲んでも美味しい!
久しぶりの工場見学で、とても楽しかったです。毎日のように乳製品を頂いていたのですが、その栄養や種類の多さを再認識し、更に食生活に取り入れて元気を貰いたいと思いました。PR室の壁に貼ってあったクイズも全部見たかったし、また行きたいです。
※撮影可能なエリアのみ撮影。製造室等の写真撮影はできません
雪印メグミルク京都工場
南丹市八木町美里紫野1番地
TEL:0771(43)2150
https://www.meg-snow.com/fun/factory/kyoto/
営業時間、見学の詳細等はHPから確認を
プロフィール
おきく
在住エリア:京都市上京区
メインテーマ:スポーツ・レジャー施設
ワクワクする生活を送れるよう、大人のちょっときになる情報を、見て聞いて体験して、お伝えしたいです。
好きなことは、ダンス、水泳、トランポリン等。そして、食べることです。
一緒に、面白いことを探していきましょう。
最新の投稿
おすすめ情報
- カルチャー教室
- アローズ
- 求人特集
- 不動産特集
- 京都でかなえる家づくり
- 医院病院ナビ
- 高齢者向け住宅 大相談会
- バス・タクシードライバー就職相談会in京都
- きょうとみらい博