-
-
お料理と暮らしまわりの教室
chez maman
(シェ ママン)
岡村有香さん
開いたときにうれしいカラフル野菜
「野菜のポークロール」
「加熱しておいしい野菜なら何でもOKです。ニンジンやインゲンなど硬いものは、先に火を通しておくといいでしょう」と岡村さん。見た目の華やかさもすてきな一品です。
材料(2人分)
- 豚ロース肉(スライス)…200g
- ブロッコリー…1/2個
- カボチャ…1/8個(100g程度)
- パプリカ…1/2個
- トウミョウ…1/2パック
- エノキ…1パック
- 青ジソ…10枚程度
- 塩、しょうゆ、ポン酢、スダチ…各適量
作り方
- ブロッコリーは軽く下ゆでしておく
- カボチャは細い棒状に切り、ラップをかけて電子レンジで1分加熱する
- パプリカは種を取り、千切りにする
- トウミョウは根を切り、エノキは石づきを除く
- 豚ロース肉2枚を少し重ねて縦長に広げる(これを三~四つ作る)。しっかりめに塩を振る
- それぞれ、手前に青ジソを同数並べ、その上に②③④を等分に置き、しっかりと締めるように巻く。半分にカットし、オーブンペーパーに乗せて、①と一緒にキャンディーのように包む
- 180℃に余熱したオーブンで約20分焼く。しょうゆやポン酢、スダチを添える
- ※写真は1人分
熱を加えたベリーが濃厚なソースに
「ベイクド・ベリー」
熱を加えることでベリーの酸味が抑えられ、濃厚なソースのようになるそう。「冷まして食べてもおいしいですよ」(岡村さん)
材料(2人分)
- 冷凍のベリーミックス(ストロベリー、
ブルーベリー、ラズベリー)…150g
- レモン(スライス)…4枚
- ハチミツ…大さじ2
- アイスクリーム、ビスケット、ミントの葉…各適量
~ナッツのキャラメリゼ~
(作りやすい分量)
- ナッツ(アーモンドかクルミ)…50g
- グラニュー糖…50g
- 水…大さじ1
- バター…3g
- 塩…ひとつまみ
作り方
- ナッツのキャラメリゼを作る。ナッツは160℃のオーブンで5分間焼き、冷めたら細かく刻む
- 小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかける。沸騰してカラメル色になったら火を止め、①とバター、塩を入れ手早く混ぜる
- すぐにオーブンペーパーの上に薄く広げて冷ます。軽く手で割った後、フードプロセッサーか包丁で粗く刻む
- 包みを二つ作る。小さなボウルなどに大きめにカットしたオーブンペーパーを置く。2等分した冷凍のベリーミックス、レモン、ハチミツを入れる。茶巾包みにし、口をたこ糸などでしばる。同じものをもう一つ作る
- 200℃に余熱したオーブンで約15分焼く
- 包みを開けて、アイスクリームを乗せ、ナッツのキャラメリゼとミントの葉をトッピング。ビスケットを添える
- ※仕上げにハチミツ(分量外)をかけてもよい
-
-
天然酵母のパンきょうしつ
YUKARI
檜垣由香里さん
三つの味が一度に完成!
「コロコロ3色パンの包み焼き」
「牛乳パックを使った型で簡単に作れます。一度に3種類の味が楽しめるので、人が集まるときにいいでしょう?」(檜垣さん)。持ち寄りパーティーなどの際は型にセットして行き、会場で焼いてもいいそうです。
材料(縦15cm×横25cm程度の四角い型に入る分量)
~フレンチトースト~
- 細めのバゲット…10cm程度(約50g)
- バター…10g
- 牛乳…30cc
- 卵…1/2個
- グラニュー糖…10g
~ピザトースト~
- 食パン…1枚
- ハム…2枚
- ピザソース(ケチャップでも可)、
ピザ用チーズ…各適量
~胡桃とカマンベール~
- 食パン…1枚
- 生クリーム…大さじ1
- レーズン…大さじ1
- クルミ…3個
- カマンベールチーズ…1/6個(15g程度)
- オリーブオイル…大さじ1
- 粉チーズ…適量
作り方
- 牛乳パックで型を作る(下記参照)
- フレンチトースト部分を作る。バゲットは2cm角にカットし、Ⓐを混ぜた液に30分以上漬ける
- ②を型の一列に入れ、グラニュー糖ひとつまみ(分量外)を振りかけ、バターを散らす
- ピザトースト部分を作る。食パンは1.5cm角に、ハムは1cm角に切る
- ④を型の一列に入れ、ピザソースを斜めにかけ、ピザ用チーズを散らす
- クルミとカマンベール部分を作る。食パンは1.5cm角にカット、ボウルに入れオリーブオイルをまぶす
- 生クリームを回しかけて、レーズン、刻んだクルミ、粉チーズを加え、軽く混ぜる
- ⑦を型の一列に入れ、カマンベールチーズをちぎって乗せる
- 型をアルミホイルで包み、200℃で余熱したオーブンで約15分焼く。好みで、シロップで溶いたラズベリージャム(分量外)を添える
牛乳パック(1ℓ)での型作り
- 牛乳パックを開き、底を切り落とし、折り目に沿って四つにカット。それぞれ縦に半分に折る(イラストA)
- ①で作った4本の紙をホチキスで留めながら、縦15cm×横25cmほどの枠を作る (イラストB)
- オーブンペーパーを、平らな部分(具材を入れる部分)が3カ所できるように折って仕切りを作る。②にはめこむ(イラストB)