ホーム > > 特集:社会・生活 > わが家の自慢ポイント

模様替えから新築まで工夫いろいろ わが家の自慢ポイント

家族が毎日を過ごす家。その居心地の良さが、家族の関係にまで影響することもありますね。建て替えやリフォーム、模様替えなど、さまざまな方法で、“わが家”をより良い場所に変化させた読者に、そのポイントを教わってきました。



新築編/光や風が生まれる中庭 高橋庸介さん・邦子さん宅(宇治市)

向かって右奥がLDK。「キッチンに立っていると家全体の気配が感じられるのもうれしい。以前は台所が離れていたので、食後の片付けをするのが寂しくて」(邦子さん)

風格ある瓦屋根と、立派な丸太の柱が印象的な高橋家の玄関。中に入ると、玄関、LDKと奥座敷に囲まれる形の中庭が。「この中庭があるおかげで、家の中にいても外の空気が感じられます。昼間も照明が必要ないくらい」と邦子さん。

中庭の窓を開けると、ふわっと風が通り抜けました。「夏も涼しいんです。酷暑だった昨夏も、冷房を使ったのは数回だけなんですよ」と驚きの発言も。

相性の合う工務店探しがポイントに

家を建てる際にこだわったのが、日当たりと風通しの良さ。「以前の住まいは暗くて湿気が多かったので、その反動だったのかも。夫婦とも和のテイストが好きで、本当は縁側を付けたかったんですが、広さや立地から難しいことがわかって。でも設計をお願いした『いたや工房』の石巻さんが代わりに中庭を提案してくださいました」

家を新築する際に最も時間がかかったのは、相性の合う工務店探しだったのだとか。「いくつも工務店や住宅展示場を回り、3店くらいに絞って検討していました。中でも石巻さんは話をよく聞いて私たちの好みを理解し、こちらが望む以上の提案をしてくれたんです」

高橋家には2人の子どもがいます。「息子が小さかったときは、友達とこの中庭で砂遊びをしたり、夏にはプールを出したりも。車が通る心配がないから安心して遊ばせられました。今は娘がお花の世話をしてくれています」。これからもこの中庭で、家族の思い出がたくさん生まれそうですね。

新築編/アンケートではこんな声も

  • 子ども部屋に可動式の仕切りを設けました。広く使えるので、おもちゃの電車レールもたくさんつなげられて子どもも喜んでいます(宇治市 のりちゃんさん)
  • 当時大学生だった息子の希望で、リビングを家の真ん中に。大きなテーブルを囲む家族だんらんが実現しています(下京区 いまちゃんさん)
  • 2階への階段を、玄関ではなくリビングに設置。必ず家族が顔を合わせられます(宇治市 ママ・ミーアさんほか)

大きなリフォーム/家族で塗った白い壁と窓からの緑 中岡隆造さん・薫さん宅(北区)

KBS京都ラジオで「中村薫」さんとしておなじみの薫さん。好みが一貫しているので、結婚の際に買った本棚も部屋の雰囲気になじんでいます

高い天井と大きな窓が特徴の中岡家のLDK。「家探しの際も緑が周りにあることを重視したんです。その甲斐あって、家事の合間にも、窓からの風景に心が和みます」と薫さん。隆造さんによると、「この間まで山桜が咲いていたし、動物もやって来ます。サルが来ますよ」とのこと!

築30年以上の家を基礎からリフォーム。イメージは“プロヴァンス”です。「洋書などを元に、寝室はこれ、お風呂はこれ、と写真を使って希望するイメージを具体的に伝えました」(薫さん)

施工を行ったのは「ヴァニラリーフ」。珪藻(けいそう)土の壁や柱、床のタイルなど、同社の高倉さんにやり方を教わって、可能な限り自分たちで仕上げたのもこだわりポイント。「中岡さんは味のある感じが好みだったので、その点でも良かったんですよ。プロが行うときれいになりすぎるので」と高倉さん。

リビングの塗装は「僕がやりました」と隆造さん。「一度に一面を塗らないといけないので、弁当を差し入れてもらったりして夜中までかかったことも。しんどかったけど、やってみると楽しかったですよ」。経年の雰囲気を出した柱は、一度塗装したものを削り、再度塗料を塗り重ねるという力作です。

トイレの壁は模様のように塗り跡をつけてありますが、こちらや1階の壁は薫さんが担当。「しばらくはお店などでも壁の塗り方を気にしていましたね」と笑います。手をかけたからこそ、愛着もひとしおですね。

大きなリフォーム編/アンケートではこんな声も

  • 2世帯住宅を1世帯住居にリフォーム。一番重点を置いたのは玄関。以前は暗い場所だったけれど、天窓をつけたり、ドアにガラスを入れて明るくしました。続く廊下や部屋まで華やかになり、お客さまにほめられることも(長岡京市 YHさん)
  • LDKを床暖房にし、リビングに掘りごたつ式空間を設けました。いつもの食事はダイニングでとりますが、休日などは家族で掘りごたつで食事します。ゆったりした気分に(宇治市 SAさん)

このページのトップへ