「うまくできない」との声の多かった卵料理について、改めてプロにそのポイントを聞きました。
半熟、トロ〜リのオムレツ
全体が一色になるまで十分に溶いてくださいね
予熱はしっかりと。はしに卵液を付けて線を引くとすぐに固まるくらいが目安
強火のまま、とにかく手早く!
かき混ぜているうちに底が見えてくるようでは少し遅いくらいですよ
初心者はフライ返しを使うのが無難でしょう。つなぎ目をきちんと閉じないと、中の液が漏れてくる原因に
ふんわり仕上げたい かきたま汁
卵は味が淡白なので、しっかりと味付けしておくのがポイント
細く注ぎ入れられるよう、よくかきまぜておきましょう
温度が低いとにごるので、汁はポコポコ沸騰した状態で。穴あきお玉がなければ、菜ばしに伝わせてもOK
当店では昆布とカツオのだしを使いますが、家庭ではインスタントでもOK。後で卵を加えるので味は少し辛めに。砂糖など甘い調味料は焦げるので入れません。かたくり粉は卵には混ざりにくいので、だしに溶かしておきます
だし巻きはたくさんだしを入れるので、よく混ざるように卵はしっかり溶いておきます
一番失敗しやすいのがここ。
卵液を入れたとき、ジューっと音が出るほど熱してはいけません。卵液を少し落として、白っぽくふわっとなるくらい(写真)。火は怖がらず終始強火で!
初心者はフライ返しを使って。泡が出てこなくなったら巻き始め。「まだ早いかな」と思うくらいでちょうどいいはずです
油はペーパータオルなどに染ませて、その都度引きましょう。
フライ返しを卵の下にしっかり差し入れて、それを手前に返していく要領で(写真)
うまく半熟にならないのですが?
沸騰した中に入れてはだめ?
室温に戻した卵を水から火にかけましょう。沸騰した中に入れると割れる原因に。沸点を高くするために塩を、割れたときたんぱく質を固めるために酢を、それぞれ少しずつ加えて黄身が真ん中になりません
沸騰するまで、はしでゆっくり全体をかき混ぜましょう殻がうまくむけません
ゆで上がったら、氷水で一気に冷やして。これで卵がキュッと引き締まり、格段にむきやすくなります