
四季折々の和生菓子と風習と生活に密着したお菓子
京都府生菓子協同組合のルーツは、1883年に10名ほどで設立された京都餅団子商組合に遡ります。
その後変遷を経て、1949年に京都生菓子協同組合が設立され現在の京都府生菓子協同組合に至ります。
お正月の鏡餅、はなびら餅から始まり、厄除け節分福豆大福、うぐいす餅、菱餅、よもぎだんご、花見団子、桜餅、柏餅、ちまき、みな月、あんころ餅、水ようかん、葛まんじゅう、栗餅、月見だんご、亥の子餅、お火焚き饅頭など、四季折々の季節感溢れる和生菓子。
さらには、赤飯やお彼岸・お盆のおはぎ、おけそく(白餅)など、日本人の風習と生活に密着したお菓子も各加盟店で提供されていて、京都の「おまんやさん/餅屋さん」として親しまれています。
総勢40名に当たる和菓子券プレゼントキャンペーン!
今なら、京都府生菓子協同組合の加盟店で使える【和菓子券】を総勢40名へプレゼント。
専用の応募フォームから必要事項を入力すると、最大5,000円分の和菓子券が当たるチャンスです。
- 和菓子券 5,000円分 ・・・・5名
- 和菓子券 3,000円分 ・・・・10名
- 和菓子券 1,000円分 ・・・・25名
年の瀬の運試しに、ぜひ応募してみてください。
応募フォームはこちらから!
季節を彩る和菓子コラム
加盟店 一覧(お住いの行政区から探せます)
▼北区

【 神馬堂 】
〒603-8065
京都市北区上賀茂御園口町4
☎075-781-1377

【 大徳寺ふたば 】
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町68
☎075-441-7055

【 ㈱京菓子司葵餅 】
〒603-8214
京都市北区紫野雲林院町37
☎075-451-0946

【 仙寿堂 】
〒603ー8427
京都市北区紫竹上緑町22-2
☎075-492-3068

【 寿菓舗 】
〒603-8311
京都市北区紫野上柏野町18
☎075-462-2731

㈱吉廼家
〒603-8162
京都市北区小山東大野町54
☎075-441-5561
営業時間 9:00~18:00

【 幸福屋 】
〒603-8137
京都市北区鞍馬口通寺町東入鞍馬口町313
☎075-231-3957

【 多賀良屋 】
〒603-8042
京都市北区上賀茂狭間町56-2
☎075-781-1705

【 Wagashiたまだけん 】
〒603-8146
京都市北区鞍馬口通寺町西入ル新御霊口町253
☎075-231-3484
営業時間 午前中のみ

【 末廣菓舗 】
〒603-8217
京都市北区紫野上門前町21
☎075-491-0668

【 梅泉堂 】
〒603-8336
京都市北区大将軍一条町153
☎075-461-7336

【 都本舗光悦堂 】
〒603-8446
京都市北区鷹峰旧土居町1-203
☎075-492-0798

【 烏丸鳴海餅 】
〒603-8151
京都市北区小山下総町28
☎075-441-4079

【 金閣寺日栄軒 】
〒603-8372
京都市北区衣笠街道町13
☎075-463-4079

【 三浦屋 】
〒603-8207
京都市北区紫竹牛若町26-45
☎075-492-3853

【 葵家やきもち総本舗 】
〒603-8047
京都市北区上賀茂本町339
☎075-781-1594

【 紫竹鳴海餅 】
〒603-8427
京都市北区紫竹上緑町29番地の2
☎075-493-5117
▼上京区

【 緑菴 】
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町296
☎075-451-6035

【 出町ふたば 】
〒602-0822
京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
☎075-231-1658

【 ㈱鳴海餅本店 】
〒602-8138
京都市上京区下立売通堀川西入西橋詰町283
☎075-841-3080

【 大福餅老舗 】
〒602-8306
京都市上京区千本通寺ノ内上る西五辻北町439
☎075-461-7358

【 都饅頭 】
〒602-8365
京都市上京区丸太町通御前東入ル下之町422-1
☎075-811-2396

【 ㈲長五郎餅本舗 】
〒602-8336
京都市上京区一条通七本松西入ル滝ヶ鼻町430
☎075-461-1074

【 三平餅 】
〒602-8386
京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町887
☎075-463-1593

【 粟餅所・澤屋 】
〒602-8384
京都市上京区北野天満宮前西入ル838-7
☎075-461-4517

【 嘉楽本舗 】
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町525
☎075-841-5530
▼左京区

【 北川双鳩堂 】
〒606-8004
京都市左京区山端川端11
☎075-781-5262

【 美玉屋 】
〒606-0863
京都市左京区下鴨東本町18
☎075-721-8740

【 一乗寺中谷 】
〒606-8151
京都市左京区一乗寺花の木町5
☎075-781-5504

【 友恵堂 】
〒606-8111
京都市左京区高野泉町11-56
☎075-701-8332

【 ゑびす屋加兵衛 】
〒606-0804
京都市左京区下鴨松原町13
☎075-781-0639

【 丸太町鳴海餅 】
〒606-8395
京都市左京区丸太町通川端東入東丸太町35
☎075-771-5186

【 おた福屋 】
〒606-8241
京都市左京区田中西高原町19
☎075-781-8336
▼中京区

【 ㈲幸福堂 】
〒604-8821
京都市中京区壬生耶ノ宮町20
☎075-841-1940

【 永寿堂 】
〒604-8455
京都市中京区西ノ京藤ノ木町5
☎075-841-0440

【 小松屋 】
〒604-8841
京都市中京区壬生高樋町60
☎075-313-1605

【 たから餅本舗 】
〒604-8805
京都市中京区壬生馬場町20
☎075-821-0670

【 末廣軒 】
〒604-8351
京都市中京区大宮蛸薬師東入ル畳屋町407
☎075-841-1048

【 旧二条鳴海餅 】
〒604-8411
京都市中京区聚楽廻南町8-22
☎075-802-4080

【 ㈱米満 】
〒604-8258
京都市中京区三条通油小路西入橋東詰町21番地
☎075-221-6597

【 養老軒 】
〒604-8847
京都市中京区四条通西大路東入ル
☎075-311-3405

【 松川屋 】
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町76-2
☎075-462-7830

【 御菓子司小松屋 】
〒604-8091
京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町514
☎075-231-7753

【 布袋餅菓舗 】
〒604-8402
京都市中京区旧二条通千本西入ル聚楽廻西町127
☎075-841-1858
▼東山区

【 稲川菓舗 】
〒605-0875
京都市東山区渋谷通東大路東入ル常盤町474-3
☎075-561-4719

【 祇園饅頭 】
〒605-0022
京都市東山区三条通白川橋西入ル大井手町103
☎075-771-1353

【 老松堂 】
〒605-0028
京都市東山区古川町三条上ル分木町67
☎075-771-1301

【 浪川菓舗 】
〒605-0855
京都市東山区東大路通松原上ル辰巳町113
☎075-561-0933

【 餅寅 】
〒605-0061
京都市東山区白川筋三条下ル梅宮町475
☎075-561-2806
▼下京区

【 みやこ食堂 】
〒600-8822
京都市下京区花屋町通櫛筍東入裏片町191-1
☎075-351-7693

【 亀山 】
〒600-8487
京都市下京区松原通油小路西入橘町50
☎075-351-1387

【 伊藤軒老舗 】
〒600-8823
京都市下京区花屋町通櫛筍西入ル薬園町172
☎075-351-7383

【 ㈲ちとせや 】
〒600-8814
京都市下京区中堂寺庄ノ内町1-38
☎075-371-7290

【 本家七福堂老舗 】
〒600-8266
京都市下京区大宮通七条下ル上之町432
☎075-371-7290

【 ㈲きねや老舗 】
〒600-8877
京都市下京区西七条南西野町2
☎075-313-5561

【 ㈱幸福堂 】
〒600-8026
京都市下京区松原通河原町西入ル松川町388-2
☎075-341-8850

【 七条ふたば 】
〒600-8268
京都市下京区七条通大宮東入大工町120-2
☎075-371-8643

【 梅月 】
〒600-8324
京都市下京区六条通西洞院東入東側町530
☎075-351-5780

【 湯浅金月堂 】
〒600-8871
京都市下京区西七条北東野町115
☎075-313-8271
▼南区

【 大石橋二葉軒 】
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町25
☎075-691-5026

【 八条日の出老舗 】
〒601-8471
京都市南区八条通大宮西入る八条町425
☎075-691-7329

【 東寺餅 】
〒601-8428
京都市南区大宮通東寺東門前町88
☎075-671-7639

【 ㈲相生本舗 】
〒601-8451
京都市南区唐橋川久保町9
☎075-691-1350

【 東寺都堂 】
〒601-8426
京都市南区西九条猪熊町1
☎075-691-8821
▼右京区

【 和菓子の春月 】
〒615-0914
京都市右京区梅津東溝口町8-21
☎075-882-9133

【 ㈲新月 】
〒616-8345
京都市右京区嵯峨折戸町29-12
☎075-861-3827

【 ㈲御菓子処嵯峨嘉 】
〒616-8305
京都市右京区嵯峨広沢御所ノ内町35-15
☎075-872-5218

【 常盤きねや 】
〒616-8224
京都市右京区常盤窪町1-24
☎075-861-4692

【 ㈲田井弥本舗 】
〒616-8152
京都市右京区太秦堀ヶ内町28
☎075-861-0465

【 ㈲琴きき茶屋 】
〒616-8385
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-1
☎075-861-0184

【 亀山 】
〒615-0027
京都市右京区西院西三蔵町23
☎075-311-8736

【 音羽軒 】
〒616-8322
京都市右京区嵯峨野芝野町3-18
☎075-864-3472

【 ㈱萬為 】
〒616-8124
京都市右京区太秦辻ヶ本町4
☎075-861-0513

【 布袋餅 】
〒615-0851
京都市右京区西京極西池田町61
☎075-311-9438
▼伏見区

【 おせきもち 】
〒612-8463
京都市伏見区中島御所ノ内町16番地
☎075-611-3078

【 小倉きねや 】
〒611-0042
京都市宇治市小倉町西浦88-40
☎0774-22-5924

【 おくやま菓舗 】
〒613-0903
京都市伏見区淀本町174-39
☎075-631-2306

【 京おもと 】
〒612-0889
京都市伏見区深草直違橋3丁目406-1
☎075-641-0785

【 ㈲平七屋老舗 】
〒612-8482
京都市伏見区横大路中ノ庄町1
☎075-601-0954

【 中村屋 】
〒613-0903
京都市伏見区淀本町173
☎075-631-4516

【 松甫堂 】
〒612-8305
京都市伏見区上神泉苑町806
☎075-601-1940

【 笹屋藤良 】
〒611-0042
京都市宇治市小倉町南堀池94-3
☎0774-22-1541

【 宮本堂 】
〒612-8366
京都市伏見区京橋町318
☎075-601-1873

【 銭幸 】
〒611-0002
京都市宇治市木幡御園20-219
☎0774-32-4051

【 稲荷駿河屋 】
〒612-0012
京都市伏見区深草一ノ坪町29
☎075-641-1221

【 稲荷ふたば 】
〒612-0807
京都市伏見区深草稲荷中之町55
☎075-641-3612

【 末吉餅 】
〒612-0881
京都市伏見区深草稲荷御前町65
☎075-641-0556
▼山科区

【 銭幸餅 】
〒600-8168
京都市山科区椥辻封シ川町22-15
☎075-592-1544

【 都軒 】
〒607-8355
京都市山科区西野大鳥井町118-55
☎075-581-9596

【 山科わかさ屋 】
〒607-8142
京都市山科区東野中井ノ上町7-52
☎075-591-2060

【 ㈲山科鳴海餅 】
〒607-8351
京都市山科区西野八幡田町2-4
☎075-581-5512

【 山科亀屋 】
〒607-8045
京都市山科区四ノ宮堂ノ後町17
☎075-581-0016
▼西京区

【 ㈲井津美屋 】
〒615-8085
京都市西京区桂千代原町56
☎075-381-5051

【 ㈱中村軒 】
〒615-8021
京都市西京区桂浅原町61
☎075-381-2650

【 菓子処喜久春 】
〒617-0823
京都市長岡京市長岡2丁目28-40
☎075-955-8016

【 ㈱くりや桂店 】
〒615-8086
京都市西京区桂乾町4-11
☎075-391-5202
問い合わせ
京都府生菓子協同組合
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター4階408 京都府菓子工業組合内
TEL: 075-342-0122
※取扱商品については各店舗へお問い合わせを
最新の投稿
おすすめ情報
- カルチャー教室
- アローズ
- 求人特集
- 不動産特集
- 京都でかなえる家づくり
- 医院病院ナビ
- バス・タクシードライバー就職相談会in京都
- 高齢者向け住宅 大相談会
- きょうとみらい博