ホーム > > 特集:ファッション・雑貨 > 暮らしに役立つ縛り・結び 目指せ!しばりすと

暮らしに役立つ縛り・結び 目指せ!しばりすと

普段何気なく使っている「ひも」。上手に結べず、緩んだりほどけたりしていませんか。簡単で丈夫な結び方・縛り方を紹介します。
※結び方は一例です

数千種類もあると言われる結び方。しっかり結ぶためには、たくさんの結び方の中から、用途に合ったものを選ぶことが大切。

さらに丈夫な結び目を作るためには、輪を二重にすることがポイントです。「二重にすることで輪と輪が摩擦するため、緩みにくくなります」とボーイスカウトの髙橋さん。

教えてくれたのは

ボーイスカウト愛媛県連盟
髙橋二郎さん

指導歴35年。キャンプや災害時に役立つロープの結び方、ロープを使った工作などを子どもたちに教えている。

靴ひも

激しく動いてもOK

歩いているうちにほどけてしまいやすい靴ひも。「テグス結び」の一部を応用することで、ほどけにくくなります。

1 一回結ぶ
2 ひもの両端を図のように巻き付ける
3 ちょう結びにする

紙ごみ

持ち運ぶ時も緩まない

重くてかさばる紙ごみ。手の力だけで縛ろうとすると締め付けが足りず、持ち上げた時に緩みやすくなります。持ち運ぶ時に崩れてしまわないように、手と膝の力を使ってしっかり縛りましょう。

1 横に2回ひもを掛ける
2 膝で紙の束を押さえつけながら、ひもを引っ張る
3 縦にも2回ひもを掛ける
4 ひもが交差する部分の一番下に、ひもの端を通し、結ぶ

自転車の荷台の荷物

もう道端でほどけない

滑りやすい自転車用のゴムひも。途中で荷物を落とさないためには、ゴムひもを荷台にしっかり固定するのがコツ。

1 十字にひもを掛ける
2 輪を作って荷台のでっぱりに引っ掛ける

二回繰り返すともっと頑丈になる

3 まんべんなくひもを掛け、フックを引っ掛けて完成

このページのトップへ