ホーム > > 特集:社会・生活 > 北区にある“小さな図書館”には、大きな夢がつまっています

北区にある“小さな図書館”には、大きな夢がつまっています

個人が運営する図書館を知っていますか。北区で昨年の春、「かめちゃん文庫」「梟(ふくろう)文庫」が開館しました。規模は小さいものの、主宰者の夢は大きく広がります。ゆっくりと読書をしたり、来館者と交流しながら、その思いを共有してみては。

絵本を愛する “ベテラン母さん世代”が運営

かめちゃん文庫

運営委員の中井啓子さん、亀田さん、青木弥生さん、塚原三津子さん

(左から)運営委員の中井啓子さん、亀田さん、青木弥生さん、塚原三津子さん

「本の読み語り」タイム

午後2時ごろから「本の読み語り」タイム。この日は絵本「おばけとホットケーキ」(くもん出版)からスタート

カラカラと引き戸を開けると、「いらっしゃい」というスタッフの声。普段は塾の教室として使われる部屋の一角には大きな本棚があり、絵本や図鑑、マンガなどが数百冊。取材日は、1歳から小学校2年生までの子どもたち10人と、そのお母さんたちの姿が。借りていた絵本を手に部屋に駆け込んでくる幼い男の子がいたり、友達はいるかなとひょいと中をのぞく子、折り紙を教わる子もいます。

「読み聞かせもするのですが、年齢がまちまちなので皆がそろって座るように促すことはありません。でも、部屋の隅っこで遊びに夢中になっている子も次第にチラチラとこちらを見て、話を聞いていたりもするんですよ」とは亀田十未代(とみよ)さん。

「かめちゃん文庫」は38年間、保育士を務めた亀田さんが2016年4月にオープン。実は30年ほど前にも、同じ場所で小さな図書館を開いていたのだそう。出産、育児などで多忙になり7年で中断しましたが、仕事をリタイアした今、復活。当時の仲間も含めた「ベテラン母さん世代7人で始めました」と亀田さん。保育園の副園長や言語聴覚士、元書店経営者、主婦、さまざまな経歴を持つメンバーが、子どもたちが絵本との出合いを通して心豊かに育ってほしいと運営に関わっています。

  • 開館日毎週土曜日の午後1時~3時
  • 住所京都市北区平野宮西町16-2(市バス「わら天神前」停から徒歩約2分)
  • 会費1家族1カ月200円(年会費は2000円)※子どものみ(小学生以上)の場合は1カ月100円、年会費800円
  • 問い合わせ亀田さん=TEL:090(9984)8020、mail:k.tomitomi110@gmail.com

「大人の本棚」に 「子どもの本棚」…。 イベントへの参加も

梟文庫

西尾さん

「大人の本棚」の前で、お気に入りの1冊を手に西尾さん

「あみものカフェ」を開催中

取材日は「あみものカフェ」を開催中。大人も子どもも参加していましたよ。右奥にあるのが子どもの本棚

「いろいろな人が集えるコミュニティースペースを作りたいと思ったことがきっかけです」と、「梟文庫」を始めた理由を話すのは世話人・西尾美里さん。もともと本好きだった西尾さんが、この願いをかなえるために選んだのが図書館だったそう。知人から借りたマンションの一室を家族や友人とともに改装をして、昨年の5月にスタートしました。

蔵書のテーマは「生活」。主に料理や手芸、教育、医療、福祉に関する書籍が「大人の本棚」に並びます。多様な本と出合える機会も大切にしたいと、会員のお気に入りの一冊を貸し借りできる「かしぼんコーナー」も最近、登場しました。

部屋の奥には絵本や児童書がそろう「子どもの本棚」が。取材に訪れた日は、この本棚の前でテーブルを囲み“あみものカフェ”が開催されていました。これまでにも「味噌作り」「羊毛フェルト体験」といった催しを実施。ときには、屋外で「自然科学ワークショップ」を行うこともあるそう。5月には、お茶会や、子ども服や本の交換会といった、通常より大きなイベントも予定されていますよ。

  • 開館日不定期(週2~3日) ※会場などで配布しているチラシやウェブサイトhttps://www.fukuroubunko.com/)、フェイスブック、インスタグラムでチェック可
  • 住所京都市北区上賀茂今井河原町10-71 五松マンション13(地下鉄「北山」駅から徒歩約10分)
  • 会費年会費制。個人1000円、家族2000円※子どものみの場合、登録は任意。登録前の見学も気軽にとのこと
  • 問い合わせ西尾さん=TEL:050(7109)5652、mail:fukuroubunko.kyoto@gmail.com※電話は、開館時間中のみ対応可

このページのトップへ