ホーム > > 特集:おでかけ > 各地で手作り市が開かれています

各地で手作り市が開かれています

神社や寺、商店街など、地元で定期的に手作り市が開かれています。出店者が思いをこめて作った品々がずらり。人との出会いも楽しみに足を運んでみませんか。

出演者が毎回替わるフリーライブも

藤森手づくり市

馬の神をまつる伏見の「藤森神社」で、毎月第3日曜日に行われている「藤森手づくり市」。

雑貨や食べ物を扱う約30店が境内に並びます。中でも、ほぼ毎回出店されていて人気というのが、自家ばい煎のコーヒーやラーメン、綿菓子。

ミュージシャンやダンサーなど、毎月出演者が替わるフリーライブもありますよ。

  • 〈開催日〉毎月第3日曜日
  • 〈時間〉午前9時〜午後4時
  • 〈開催場所・問い合わせ〉藤森神社(伏見区深草鳥居崎町609、JR「JR藤森」駅から徒歩5分)。問い合わせは、藤森手づくり市実行委員会=携帯電話:080(9759)7800

布袋尊が見守る萬福寺の境内で

ほていまつり

「ほていまつり」は約10年続く手作り市。木彫りの小物やアクセサリー、食べ物などをそろえる店が、20~30集まります。会場は、七福神の布袋尊をまつる宇治市の「萬福寺」。

午前11時からは法要、その後に法話があります。茶席なども開かれていますよ。

  • 〈開催日〉毎月8日(2月と8月は開催なし)
    ※茶席は1月と5月も開催なし
  • 〈時間〉午前9時〜午後3時 
    ※茶席は午前11時〜午後3時
  • 〈開催場所・問い合わせ〉黄檗山萬福寺(宇治市五ケ庄三番割34)=TEL:0774(32)3900

伏見の区役所に、若者パワーが集結します

手づくり市

伏見区総合庁舎内にある京都市伏見青少年活動センターの「手づくり市」は、30歳以下の人たちが中心に出店しています。

約20のブースが出され、毎回新たな店舗が登場するそう。これまでには、ワインの栓抜きなどの木工作品やビーズアクセサリー、野菜の販売などが行われたこともあります。

「若者がチャレンジできたり、地域の人と出店者が触れ合える場になれば」との思いがあるそうです。

  • 〈開催日〉奇数月と12月の第2日曜日
    (1月は開催なし)
  • 〈時間〉午前11時〜午後4時
  • 〈開催場所・問い合わせ〉京都市伏見青少年活動センター(伏見区鷹匠町39-2 伏見区総合庁舎4階、京阪「丹波橋」駅西口から徒歩8分)=TEL:075(611)4910

坂本龍馬にちなんだ商店街ににぎわいを

おとせの手作り市

坂本龍馬で知られる寺田屋近くの「竜馬通り商店街」。こちらを盛り上げたいとの思いで始められたのが「おとせの手作り市」です。日曜日に、閉まっている商店のシャッター前で実施されています。

エプロンやバッグをはじめとした布小物、木のブローチ、シフォンケーキやクッキーなどのスイーツ、ミニ盆栽などがずらり。出店は、全部で15店ほどです。

  • 〈開催日〉毎月第3日曜日(1・2・8・12月は開催なし。雨天の場合は第4日曜日に延期)
  • 〈時間〉午前10時〜午後4時
  • 〈開催場所・問い合わせ〉竜馬通り商店街(伏見区塩屋町、京阪「中書島」駅から徒歩約7分)。問い合わせは、竜馬通りおとせの会(代表・安本正子さん)=TEL:075(611)0087

このページのトップへ