関西におけるラグビーの発祥の地は下鴨神社です。日本のラグビーは1900(明治33)年、英国人のコーチが慶応義塾で指導したのが最初ですが、その慶応の学生が三高(現在の京都大学)の友人と、糺の森でラグビーボールを蹴ったのがきっかけで1910(明治43)年には三高に蹴球部が誕生しました。日本人同士の最初のラグビーの試合が行われたのは、その翌年、慶応対三高の試合でした。答は【2】。
【出題者】
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
()