ホーム > > 特集:おでかけ > 気持ちもしっとり 着物でお出かけ

気持ちもしっとり 着物でお出かけ

「着物を着てお出かけしたいけれど、着ていく場所がなくって」と思っていませんか。そんなことはありません!今回は、着物姿が似合いそうなイベントや行事を紹介します。秋のお出かけは、着物でいかが?




お花をめでに おしとやかな着物姿で、秋の花をのんびり眺めてみませんか?

大覚寺嵯峨菊展

先端に3輪、中ほどに5輪、下手に7輪の花が咲く「嵯峨菊」。大沢池周辺など大覚寺境内のいたる所に、約500鉢が配置されています。平安時代から、王朝の気品漂う姿に、と仕立てられてきた古典菊です。 ※着物姿で「京都きものパスポート2010・2011」を提示すると、「勅封心経お守」授与


期間:11月1日(月)〜30日(火)午前9時〜午後5時(受け付けは4時30分まで)
拝観料:大人500円、小中高校生300円
会場:旧嵯峨御所大覚寺門跡(右京区嵯峨大沢町4)
TEL:075(871)0071



城南宮 神苑

広大な神苑に、趣の異なる五つの庭園がある「城南宮」。今の時季は「平安の庭」に、オミナエシや萩などの秋の草花が姿を見せています。10月中旬になると、リンドウの花を目にすることも。
午前9時~午後4時30分(受け付けは4時まで)。


拝観料:大人500円、小中学生300円
会場:城南宮 神苑(伏見区中島鳥羽離宮町7)
TEL: 075(623)0846



藤袴と和の花展

「源氏物語」にも登場し、藤色の小さな花が素朴な雰囲気のフジバカマ。近年野生のものは減少しているそう。そんなフジバカマ同様、絶滅が心配されるさまざまな“和の花”が展示されます。10月9日(土)・10日(日)はフジバカマで作ったお香のイベントや、フジバカマの蜜を好むチョウ「アサギマダラ」の写真撮影会も。


期間:10月11日(祝・月)までの午前9時〜午後5時(入園は4時30分まで)
※月休、祝日の場合は開園、翌火休
入園料:200円
会場:梅小路公園 朱雀の庭(下京区上中之町1-3)
TEL:075(352)2500(京都市都市緑化協会)

和を感じるイベントへ 日本の伝統を粋に、そして現代風に楽しめるイベントはいかが?

壬生狂言 秋の特別公開

かね、太鼓、笛のはやしに合わせ、仮面をつけた演者が無言で演じる「壬生狂言」。秋の特別公開では一日6番ずつ上演されます。700年間庶民に親しまれてきた独特の世界をのぞいてみて。


期間:10月9日(土)〜11日(祝・月)、午後1時〜5時30分
料金:大人800円、中高生600円、小学生400円
会場:壬生寺(中京区坊城通仏光寺上ル)
TEL: 075(841)3381



Kimono Lovers Collection in 本願寺 〜遺風礼賛〜

「京都きものパスポート」発行10周年を記念して、着物のファッションショーが行われます。会場は西本願寺の書院(国宝)と南能舞台(重要文化財)。通常非公開の文化財をステージに、さまざまなシチュエーションに合う着物を身にまとったモデルが登場。ファッショナブルな着こなしを参考にしてみて。
※着物姿で「京都きもの パスポート2010・2011」を提示すると、京都の伝統工芸品のプレゼントがもらえます


期間:11月13日(土)、1st show 午後1時〜・2nd show 3時〜(開場は各30分前)
定員:各150人(座布団席での観覧)
※いす使用不可、車いすなどの利用は事前相談
会場:西本願寺書院及び南能舞台(下京区堀川通花屋町下ル)
申し込み方法:往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、同伴者(1人まで)の氏名と年齢、希望の回、返信はがきの表面に住所・氏名を記入の上、下記まで申し込みを。10月15日(金)必着。応募者多数の場合は抽選。
申し込み・問い合わせ先:〒600−8009 京都市下京区四条通室町東入ル 京都産業会館5階 (財)京都和装産業振興財団「きものファッションショー」係
同係=TEL:075(211)0015



明倫茶会

毎回さまざまな分野で活躍している人を席主に迎え、一風変わった茶会を行っている「明倫茶会」。10月23日(土)の席主は打田漬物社長の打田学市さん。打田さんによるトークのほか、京漬物を使ったお茶漬けも味わえるそう。


日時:10月23日(土)午前11時〜、午後2時〜
定員:各席50人
料金:1000円
会場:京都芸術センター 大広間
申し込み方法:往復はがきに催し名、住所、氏名、電話番号、希望時間、同席者(1人まで)の氏名、返信はがきの表面に住所・氏名を記入の上、京都芸術センターまで申し込みを。10月8日(金)消印有効。応募者多数の場合は抽選。
申し込み・問い合わせ先:
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町 546-2
京都芸術センター TEL:075(213)1000



「京都きものパスポート 20102011」

着物姿だと優待が受けられたり、プレゼントをもらえるスポットがたくさん! そんな情報が豊富に紹介されているのが「京都きものパスポート 2010・2011」です。今年で発行10周年を迎え、着物に似合うヘア&メイクや化粧直しサポートが受けられる「お化粧直しレスキュー」などの情報をさらに拡充!
 京都駅ビル2階「京都総合観光案内所」や京都産業会館(四条烏丸西入ル南側)1階「きものステーション・京都」などで配布しています(1人1冊)。 ※パスポートの有効期限は10月1日(金)〜2011年9月30日(金)
★問い合わせは、京都きものパスポート事務局(京都新聞COM地域貢献センター)

TEL:075(241)2070

手軽なレンタルも!
パスポートには、「着物を持っていない」「着付けができない」という人のために、着物をレンタルできるお店も多数掲載されています。例えば「メルパルク・京都駅ビル きものステーション」なら、1日3000円(合繊着物・着付け込み)。メルパルク京都地下1階(JR「京都」駅中央口より徒歩3分)

TEL:075(342)4111。木休(祝日の場合は営業)。※足袋と肌着は各自で用意

このページのトップへ