こんにちは!WEBフレンドのAKKOです。
冬になると私はつい、甘いものが食べたくなります。
今日は創業100年以上になるカステラのお店「文明堂」さんの直売所に行ったことを書きたいと思います。
場所は京都市伏見区下鳥羽

文明堂本店は東京になりますが、工場はここ下鳥羽にもあり、隣接して直売場もあります。
駐車場も店舗入り口前にあって便利です。
直売所ならではのラインナップ

贈答品やちょっとしたお持たせや、お礼などにもちょうど良い量や価格帯のものが陳列されています。
商品の種類はたくさんあって、この日、子どもと立ち寄ったのですが
気になる商品があったようで手に取って買ってくれと言わんばかりにこちらをガン見。
持っていたのはカステラではなく、ドラえもんだけにどら焼き! 熱い視線に負けて購入しました。

商品バリエーションも豊富です。両親へのプレゼント用に購入もしました。
月替わりでお菓子市も

第一土曜、日曜日には工場出来立てを販売されている、濃厚な窯出しチーズケーキやバ―ムクーヘンの販売も!
こちらは数量限定で販売されているためお店の方曰く、『最近では窯出しチーズが人気ですぐ売り切れてしまいます』とのこと。
伺った日は販売日ではなかったので購入できませんでしたが、カステラ屋さんの窯出しチーズってどんな味だろうと気になりました。
第三土曜、日曜にもお菓子のセールもされているので、どんな商品がセールになるのか楽しみですね。
自宅用には切り落としで

こちらの直売場ではもう一つ、お得なカステラの切り落としも販売されています。
切り落としと言っても味は同じ。お手軽価格で購入できるのでたくさん食べたい我が家ではこちらの切り落としを。
次から次へ来るお客さんもこの切り落とし目当てに来られる方もおられました。
こちらも数に限りがあります。価格帯はグラム数により計算されているようで500円前後くらいから800円くらいのものが多く置かれていました。

5人家族ではあっとゆうまに1日で完食してしまいましたが、安定のお味にティータイムをほっこりすることができました。
次は窯出しチーズケーキをリベンジしたいと思います。
文明堂 壹番舘京都伏見店
京都市伏見区下鳥羽渡瀬町128
TEL:075(601)0002
https://www.bunmeido.co.jp/
営業時間等はHPから確認を
プロフィール
AKKO
在住エリア:京都市南区
メインテーマ:グルメ/お出かけ
ミニマリストじゃない整理収納アドバイザー。
ブログでは、ローカルネタからベタなネタまで、さまざまなお出かけを発信できればと思います。行動エリアは乙訓地域、京都駅周辺、西京区がメインです。海の京都へ年1〜2回行くのでそちらの発信も。
最新の投稿
おすすめ情報
- カルチャー教室
- アローズ
- 求人特集
- 不動産特集
- 京都でかなえる家づくり
- 医院病院ナビ
- バス・タクシードライバー就職相談会in京都
- 高齢者向け住宅 大相談会
- きょうとみらい博