育ち盛りの3人のお子さまの世話と仕事で、毎日とても忙しいことと拝察します。家計簿は月7万円ほどの黒字ですが、奥さまの収入は確実には見込めないとのこと。しっかりと家計を引き締めていきたいですね。
支出の中で、まず目に付くのが水道・光熱費。家族が多いことを考慮しても高すぎます。手取り収入の10%近くに上っていますが、理想は5~7%。使用状況をチェックして、少なくとも2割削減を目指してください。
また、ご主人のお小遣いは、使いすぎではないのですが少々高め。大幅な減額は難しいかもしれませんが、手取りに対する目安は10%です。1万円程度のカットを目標に、ご主人にも協力をしてもらいましょう。
給与から天引きされている保険料が大きいのも気になります。お子さまの学資保険は現状維持でOKですが、死亡保障や医療保障に加入しすぎている可能性も。ご相談者の場合、ご主人に万が一のことがあったときには貯蓄と合わせて4000万円程度が確保できるように。医療保険は、夫婦で各日額5000円を目安に、過不足がないかをチェックしてみて。
奥さまの心配は、ママ友との付き合いを断るのが苦手で交際費がかさんでいるのではないかという点。お子さまが小さいうちは親子一緒の行動が基本という面もありますが、ご相談者のお子さまはその年齢を過ぎつつあります。情報交換や気分転換などプラス面もあるので、全て断る必要はありません。しかし、家計の負担になっていると感じるなら、何度かに一度応じるなど少しペースダウンしてみてください。数年後には教育費の負担増で、家計が圧迫されることが予想されます。今のうちに貯蓄を増やせるよう頑張りましょう。
妻の臨時収入がなければ家計は赤字。夫の小遣いを減らしたいのですが、理解してくれません。やりくりのポイントを教えて。
夫44歳(公務員) 妻41歳(非常勤) 子8歳・12歳・15歳
【回答者】
ファイナンシャルプランナー
八束 和音
ファイナンシャルプランナー
八束 和音
()