「滝の音は 絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れて なおきこえけれ」という百人一首でも有名な藤原公任の歌で知られるこの滝は、平安王朝を代表する滝でしたが、長らく埋もれたままになっていました。1981年の発掘調査の結果、当時の石組みが復元されました。「青女の滝」は法金剛院、「竜門瀑」は天龍寺や醍醐寺三宝院などにあります。答は【1】。
【出題者】
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
()
「滝の音は 絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れて なおきこえけれ」という百人一首でも有名な藤原公任の歌で知られるこの滝は、平安王朝を代表する滝でしたが、長らく埋もれたままになっていました。1981年の発掘調査の結果、当時の石組みが復元されました。「青女の滝」は法金剛院、「竜門瀑」は天龍寺や醍醐寺三宝院などにあります。答は【1】。
()