御所では直接表現をはばかり、○○もじ(文字)という暗号のような言葉がよく使われていました。「そもじ」はソバ。「すもじ」は、寿司のこと。また、会うことを「おめもじ」といい、ほれた状態を「ほのじ」といいました。「しゃもじ」は「杓子(しゃくし)」のことですが、今では「しゃもじ」の方がすっかり定着しましたね。答は【1】。
【出題者】
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
()
御所では直接表現をはばかり、○○もじ(文字)という暗号のような言葉がよく使われていました。「そもじ」はソバ。「すもじ」は、寿司のこと。また、会うことを「おめもじ」といい、ほれた状態を「ほのじ」といいました。「しゃもじ」は「杓子(しゃくし)」のことですが、今では「しゃもじ」の方がすっかり定着しましたね。答は【1】。
()