嵐山にある「渡月橋」は、亀山上皇が「月が渡るに似た橋」と表現したため、こう呼ばれるになったという説があります。もとは嵐山の中腹に建つ「法輪寺」への参道だったことから「法輪寺橋」と呼ばれていたこともあるそう。このお寺に十三参りをした子たちは「帰りしなに渡月橋を渡るとき、後ろを振り向いたらあかんよ」と親にたしなめられます。答は【3】。(京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎)
【出題者】
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎さん
()