入会金・年会費不要!リビングカルチャー倶楽部

次へ

検索結果 284件中 1~10

条件を追加して絞り込み・変更

簡単マジック!

マジックは誰にでもできる〝魔法のコミュニケーション〟。まずは、新聞やハンカチなど身近にある物を使って簡単にできるマジックから始めます。初めての方や、経験者もレベルにあわせて指導!

【講師】
マイルド山本(マジシャン)…
【日時】
① 第2・4(水)午後1時30分~3時。2024/4/10~…

申し込む

四季折々とっておき京さんぽ

紫式部ゆかりの社寺史跡へ  大河ドラマ「光る君」へで注目が集まっている紫式部。「らくたび」が毎月実施する現地散策講座「四季折々とっておき京さんぽ」の4~6月のテーマは「紫式部ゆかりの社寺史跡めぐり」。滋賀のスポットも訪れます。案内は京都学講...

【講師】
若村亮(京都学講師)…
【日時】
※各日午後1時30分~ 4時ごろ、現地解散 ①2024/4…

申し込む

縁起のよい歌舞伎文字~勘亭流~

書道の経験がなくても歌舞伎が好きという方や、ユニークで変わった文字を書いてみたい方は〝絵を描く様な感覚で〟歌舞伎文字に挑戦!

【講師】
川端耕司…
【日時】
① 第4(日)午後1時~3時。2024/4/28~6/23(…

申し込む

朝鮮・韓国歴史よもやま話~名作をもう一度~

この講座では、韓国ドラマの中でも名作と言われる作品に焦点を当てます。今回は韓国でもハングルを設定した「世宗大王」と並び、人気が高く天才君主といわれた“正祖(イ・サン)”を深く掘り下げましょう。ドラマでは「イ・サン」や「赤い袖先」で描かれまし...

【講師】
那羅々(ナララ)…
【日時】
①第2(月)午後1時15分~2時45分。2024/4/8~6…

申し込む

実用習字~月曜コース~

主にペン(ボールペン・鉛筆)や筆ペンを使って、日常の暮らしに役立つよう練習しましょう。希望者は昇級・昇段のシステム(別途料金要)もあります。

【講師】
古瀬安代(日本習字)…
【日時】
第2・4(月)午前10時~正午または午後1時~3時。2024…

申し込む

韓国いま・むかし語り~今年の干支・辰(龍)~

この講座では、韓国ドラマの中から、〝風習〟〝食文化〟〝ファッション〟〝伝説〟などを解説します。今回は今年の干支「辰(龍)」についてのさまざまな伝説などを取り上げます。干支の中でも唯一の想像上の生き物。龍は日本では寺院の天井によく描かれますが...

【講師】
那羅々( ナララ)…
【日時】
第3(木)午後1時15分~2時45分。2024/4/18~6…

申し込む

アロマ&ハーブ

アロマを中心に、ハーブや漢方の理論を取り入れ、自然のチカラを健康や美容に生かすための知識を紹介。ナチュラルな素材を使ったグッズ製作も。

【講師】
木村理恵(AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー)…
【日時】
①第1・3・5(水)午後6時30分~8時。2024/4/17…

申し込む

【1日体験】仏像彫刻教室

あなただけの仏様を彫って見ませんか?お一人おひとりのペースに合わせてご指導いたしますので初心者、彫刻未経験の方でも大丈夫ですよ!模様彫りで刃物に慣れ、仏さまの足・手・全身へと進みます。今回の1日体験では仏様のお足を作成しましょう!     ...

【講師】
江口泰観(仏師)…
【日時】
①4/6(土)②4/20(土) いずれも10:30~12:…

申し込む

篆刻(てんこく)~木曜・土曜~

書作品や水墨画などの作品を一層引き立てる〝印〟を彫ってみませんか?初めての方は名前の1文字(ひらがな)から始めましょう。

【講師】
①前川峰雲(日展作家、謙慎書道会理事) ②③前川五風(日展…
【日時】
①第2・4・5(日)午前10時~正午。2024/4/14~6…

申し込む

手話で楽しく歌おう

まずは、手話の基礎を交えながら童謡などゆっくりな曲から進めるので、手話が初めての方でも無理なく始められますよ。継続すれば、おなじみのヒット曲などにも挑戦予定。手話を交えて歌うことで、表現力もUPしそうですね。気軽にご参加ください。  ※歌唱...

【講師】
青山好一…
【日時】
第2・4・5(日)午前10時~11時15分。2024/4/1…

申し込む

条件を追加して絞り込み・変更

次へ

検索結果 284件中 1~10

このページのトップへ