この講座ではひとつのテーマを3回に分けて解説。今回は「蔦谷重三郎の時代の京都」をテーマにした3回です。江戸中期、京都では何が起こったかに焦点をあて、詳しく解説します。より深く京都を学ぶ事ができますね。
<カリキュラム予定>
4月 【政治史】
5月 【文化人】
6月 【花街・遊郭】
講師 | 山村純也(らくたび代表) |
---|---|
日時 | 各(金)午前10時~11時30分。2025/4/18、5/23、6/20(全3回) |
受講料 | 8250円 |
別途料金 | 教材費300円 |
持ち物 | 筆記用具 |
申込締切日 | 開講初日の4日前(祝日除く) |
会場 | 四条烏丸会場 京都市中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル2階(受付) 会場の地図はこちら » |
開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。
■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話下さい
TEL:075-212-4728
受付/平日:午前10時〜午後6時
土日:午前10時〜午後3時※祝日を除く
※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください
講座により満席となっている場合があるので、当社より3営業日以内にメールか電話で受講の可否を
ご連絡をさせていただきます。(日祝除く)