勘亭流(歌舞伎文字)は江戸時代中期より、芝居の平穏無事や大入満員を願って手書きによって受け継がれてきた祝い文字。〝絵を描く様な感覚で〟縁起の良い歌舞伎文字を書いてみましょう。
※1日体験可[要予約]
講師 | 川端耕司(歌舞伎文字書家) |
---|---|
日時 | 第1・3(水)13:00~15:00
9/21~10/19(全3回) |
受講料 | 6600円 |
別途料金 | 教材費900円 |
持ち物 | ウェットティッシュ
※筆・墨汁は1クールのみレンタル |
申込締切日 | 8/31(水) |
備考 | ※1日体験可[要予約] |
会場 | 伏見会場 京都市伏見区京町大黒町115-3 京都リビングエフエムビル内 会場の地図はこちら » |
開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。
■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話ください
TEL:075-605-2805
受付/午前9時30分〜午後5時30分(土日祝除く)
※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください