ホーム > カルチャー倶楽部 > 賞状書士養成講座

入会金・年会費不要!リビングカルチャー倶楽部

new
四条烏丸

賞状書士養成講座

書道初心者でもOK。まずは1日体験&説明会へ
実用書道やビジネス書道に必要な基礎知識と技法を持つ、賞状書士の資格を得るための講座。
6カ月の基礎コース終了後、応用コースに進級。この時点で株式会社賞状書士センター主催の、「賞状書士の認定資格・3級検定テスト」に挑戦する資格を取得可能(受講開始から最短7カ月で受験可)。

  • 講座詳細
  • フォトギャラリー
  • お申し込み
講師株式会社賞状書士センター専任講師
日時〈1日体験&説明会〉
①2025/3/6(木)午後6時30分〜8時30分
②2025/3/15(土)午後1時〜3時
③2025/3/18(火)午後1時〜3時

〈基礎コース・前期〉
④第1・3(木)午後6時30分〜8時30分。2025/4/3〜6/19 計6回。
⑤第1・3・5(土)午後1時〜3時。2025/4/5〜6/21 計6回。※5/3除く
⑥第1・3(火)午後1時〜3時。2025/4/1〜6/17 計5回。※5/6除く
受講料①②③2450円
④⑤13140円
⑥10950円
別途料金④⑤⑥は教材費10000円別途要
※検定受験料別途要
持ち物1日体験持ち物 鉛筆、消しゴム、ティッシュペーパー、あれば小筆、定規(30㎝)
申込締切日①2025/2/27(木)
②③2025/3/6(木)
④⑤⑥2025/3/21(金)
会場四条烏丸会場
京都市中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル2階(受付)
会場の地図はこちら »

開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。

■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話下さい

担当スタッフが講座についてご案内いたします

TEL:075-212-4728

受付/平日:午前10時〜午後6時
土日:午前10時〜午後3時※祝日を除く

※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください

Webからのお申込みは、上記の『Web申込み』のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。

講座により満席となっている場合があるので、当社より3営業日以内にメールか電話で受講の可否を
ご連絡をさせていただきます。(日祝除く)

このページのトップへ