講座一覧

前へ

次へ

検索結果 156件中 71~80

条件を追加して絞り込み・変更

マジック~人気者になろう~

みんなを驚かすマジックを習い、家族や仲間との集まりで披露してみませんか。どのようなものをするかは当日のお楽しみ!みんなの人気者になれますね。

【講師】
横木ジョージ(吉本興業所属)…
【日時】
第2(火)午後6時15分~8時。2025/4/8~6/10(…

申し込む

スポーツウエルネス吹矢

腹式呼吸法を使って矢を飛ばし、当たった位置により点数を競う〝スポーツウエルネス吹矢〟。腹式呼吸なので腹筋や集中力が鍛えられるそうです。まずは基本動作を習得しましょう。ストレス解消にもいいですね。

【講師】
黒田勝明…
【日時】
第1・3・5(月)午前10時~正午または午後1時~3時。20…

申し込む

【※満席】1回3分! 真向法体操~4つのポーズで~

真向法(まっこうほう)とは、4つの基本動作からなる簡単な体操です。正しく継続して行うことで股関節周りを柔軟にし、姿勢や血行をよくすることもできるとか。簡単な健康法として日常生活に取り入れましょう。

【講師】
吉崎幸孝((公社)真向法協会)…
【日時】
第1・3・5(月)午後1時~2時30分。2025/4/7~6…

申し込む

スケッチ絵画

まずは基本となる鉛筆デッサンから始めましょう。継続すれば着彩もOK。初めての方はリンゴから始めましょう。

【講師】
八田哲…
【日時】
①第1・3・5(月)午後1時~3時。2025/4/7~6/3…

申し込む

モラ刺しゅうと欧風刺しゅう

〝カリブの民族手芸〟といわれるモラ刺しゅう。初めての方は簡単なきん着から始めましょう。

【講師】
山本佳江(中山富美子手芸研究所講師)…
【日時】
第1・3・5(月)午後1時~3時。2025/4/7~6/30…

申し込む

ふしぎな花〝押し花〟

季節の花の押し方から、その花を使った作品作りまで丁寧に指導。初めての方はカリキュラムにそって、まずは簡単な作品から作りましょう。1クール(3カ月)で2~3作品が完成します。

【講師】
横田俊子(ふしぎな花倶楽部講師)…
【日時】
第1・3・5(月)午前10時~正午。2025/4/7~6/3…

申し込む

墨絵

墨の濃淡一つで世界を表現する墨絵。線の描き方など基本から応用テクニック、自由作品の描き方まで教えてもらえるので、初めての方でも気軽に参加を。

【講師】
上村京子…
【日時】
第1・3(月)午後1時~3時。2025/4/7~6/16(全…

申し込む

編み物~好きな作品を~

好きな作品を、個人のペースで編む講座です。編んでみたい作品が載っている本や写真を持参してください。編みかけておいてある途中の作品にもう一度チャレンジしてもいいですね。

【講師】
外園真理子…
【日時】
第1・3(月)午前10時~正午または午後1時~3時。2025…

申し込む

【NEW】癒しのヨガ~呼吸法でリラックス~

この講座は、体調改善を目指すポーズを主に行います。また、それぞれのポーズの後に毎回リラックスした状態で呼吸法を取り入れます。それによりヨガの効果を一層高めることができそうですね。ゆっくりとしたペースで進むので初めての方も気軽に参加してくださ...

【講師】
宮慶美恵子(ヨガインストラクター)…
【日時】
月曜体験 ①2025/4/14(月)午前10時~11時 …

申し込む

ボディバランスウォーキング~若返りは立ち姿から!~

正しい立ち方、重心の移動、毎日できる簡単なトレーニング方法などを学びましょう。骨盤矯正に興味がある方にオススメ。まずは「立つ」「歩く」という基本動作からはじめ、歩き方を見直し、癖を直しましょう。

【講師】
①佐治瑞枝・代表②中司美嘉(いずれもラッキーメイクスクール講…
【日時】
①第2・4(月)午後1時~2時30分。2025/4/14~6…

申し込む

条件を追加して絞り込み・変更

前へ

次へ

検索結果 156件中 71~80