入会金・年会費不要!リビングカルチャー倶楽部

前へ

次へ

検索結果 197件中 51~60

条件を追加して絞り込み・変更

【NEW】癒しのヨガ~呼吸法でリラックス~

この講座は、体調改善を目指すポーズを主に行います。また、それぞれのポーズの後に毎回リラックスした状態で呼吸法を取り入れます。それによりヨガの効果を一層高めることができそうですね。ゆっくりとしたペースで進むので初めての方も気軽に参加してくださ...

【講師】
宮慶美恵子(ヨガインストラクター)…
【日時】
月曜体験 ①2025/4/14(月)午前10時~11時 …

申し込む

陶芸教室

土に触れながら集中して過ごす無心のひととき。  気分転換にもなりますよ!湯呑みや茶碗、プレートなど、まずは〝作りたいもの〟を作陶しましょう。陶芸は初めてという方も気軽に参加を。完成品は約1カ月後のお渡しです。

【講師】
森里龍生…
【日時】
4/25、5/23、6/27の各金曜日、全3回。 13:0…

申し込む

ボディバランスウォーキング

体型が気になる。メタボが気になる。ダイエットがしたい。足腰の痛みや足の形が気になる。など、あなたの体の悩みを毎日簡単にできる正しい姿勢と歩き方で改善しませんか?      

【講師】
佐治瑞枝…
【日時】
4/24、5/22、6/26の各木曜日(全3回) 10:3…

申し込む

【1day】K-POP&OSTで学ぶ韓国語

発音や文法を、メロディーにのせて楽しく覚えましょう。この講座では、曲を聞きながら「聞き取り」に挑戦しましょう。文法や書き取りもあるのでレベルUPを目指しましょう。ハングル文字が読める方対象です。

【講師】
全勝美(チョン・スンミ)…
【日時】
2025/5/22(木) 午後1時45分~3時15分。…

申し込む

春のハイキング 

お出かけに気持ちの良い時期に「リビングカルチャー俱楽部」では現地講座「春のハイキング」を開催します。  3月31日(月)は、琵琶湖疎水沿いを滋賀県側から歩きます。見頃の桜を楽しめるかもしれませんね。  5月12日(月)は、古戦場・天王山へ。...

【講師】
佐々木建雄さん(森林インストラクター)…
【日時】
①「琵琶湖疎水&小関越」 2025/3/31(月)午前10…

申し込む

【※満席】簡単英語で京都ガイド~平等院・北野天満宮~

簡単な英語で京都を案内できるようにレッスン。今回は世界遺産の平等院や青もみじがキレイな北野天満宮。最終日は現地実習をしましょう。挨拶や簡単な会話ができる英語初級者(中学卒業レベル)対象。※まずは無料説明会(2025/3/24・午後2時30分...

【講師】
石田豊人〈全国通訳案内士(英語)・京都検定1級〉…
【日時】
<無料説明会> 2025/3/24(月)午後2時30分~3…

申し込む

伝筆(つてふで)~心が伝わる筆文字~

クセ字を魅力に変える伝筆。コースでは、カレンダーを作成します。  ※まずは事前有料1日体験(2025/3/22・27)に参加を

【講師】
一宮克江…
【日時】
<事前有料体験> ①2025/3/22(土)午後1時30分…

申し込む

【NEW】英語の絵本を読もう~入門・初級~

入門コースは、ゆっくりと短い名作の絵本を読みましょう。読みやすい絵本が多いので英語の学びなおしにもなりますね。初級コースは大人向けの絵本を毎月1冊、みんなで声を出して読みます。日本語訳を参考にして、内容の理解も深めましょう。※中学生レベル以...

【講師】
白山久美子(元大学非常勤講師)…
【日時】
<入門> ①第2(火)午後1時~2時30分。2025/4/…

申し込む

韓国語で絵本を読んでみよう

今回は「かしのきホテル」の絵本を韓国語で読んでみましょう。色々な鳥や虫が泊まるホテル。動物たちの鳴き声を韓国語で習ったり、かわいらしいセリフを繰り返し読んだり、また印象的なワンページを切り取って読んだりしながら楽しく勉強しましょう。※韓国語...

【講師】
ユ・ジナ(韓国語教員養成課程修了)…
【日時】
①2025/3/10(月)午後0時~0時30分。 …

申し込む

グラスアート

ガラスなどの素材に、特殊なカラーフィルムとリード線を張ることで、ステンドグラスのような本格的な作品が作れます。継続すれば好きな作品を作ることができますよ。

【講師】
加藤みち代…
【日時】
第3(土)午前10時〜正午または午後1時〜3時。2025/4…

申し込む

条件を追加して絞り込み・変更

前へ

次へ

検索結果 197件中 51~60

このページのトップへ