京都を楽しむ、生活情報サイト
次へ
検索結果 15件中 1~10件
ボールペン・筆ペンを使って、美しい整った字を身につけます。ゆったりとした気持ちで字を書くことを楽しみましょう! どうぞお気軽にご参加ください。まずは体験から始めましょう。ボールペンか筆ペンのどちらかをお選びください。 ※お申し込みの...
まずはペンと筆ペンの両方を使って、自分の名前や、住所など基礎を練習しましょう。継続すれば希望に応じて太筆、かなの勉強をすることもできますよ。また昇級・昇段のシステム(別途料金要)もあります。
カリグラフィーとは、専用のペンを使って美しいアルファベットを書く技術のこと。まずはイタリック体のアルファベットから始めましょう。
この講座では筆の持ち方から教えてもらえるので、書道の基礎から身につけたい方におすすめです。希望者は段級取得(別途料金要)も可能。個人のペースで習えるのがうれしいですね。
書作品や水墨画などの作品を一層引き立てる“印”を彫ってみませんか?印刀の持ち方から丁寧に指導しますので、気軽に参加を。初めての方は簡単な作品から始めましょう。
筆ペン、太筆、細筆、ボールペン。好きな道具で書くことから始めてみませんか?まずは自分の名前や住所を書いて、〝くせ〟を直しましょう。日常生活にも役立ちますよ。日常生活にも役だちますよ。 ※1日体験可[要予約]
「遊び字」とは、筆ペンを使って、はがきに好きな言葉、ピン!とひらめいた言葉・文字を自由に書き、色を塗ったりしてアレンジを楽しみます。 ※1日体験可[要予約]
俳句や俳画などの作品を一層引き立てる〝印〟を彫ってみませんか?印刀の持ち方から丁寧に指導します。初めての方は名前の1文字(ひらがな)から始めましょう。かわいらしい作品ができあがりますよ。
姿勢を正し字を丁寧に書くことで、集中力が身につくとか。この講座では、文字の正しい“書き順、とめ、はね、はらい”などを身につけ、バランスの良い文字が書けるようになることを目指しましょう。年齢に関係なく個人のペースで練習を(30分以上の受講でい...
まずは書道の基礎(楷・行・草書)を学び、葉書・色紙・短冊などに自分の好きな言葉を書いて飾ったりしてみませんか?暮らしの中の楽しみは無限に広がりますよ!その他、展覧会作品、細字、写経などにも対応しています。また昇級・昇段システムもご用意してお...