入会金・年会費不要!リビングカルチャー倶楽部

検索結果 7件中 1~7

条件を追加して絞り込み・変更

はじめての台湾・中国茶~お点前レッスン~

この講座では講師がきれいな作法で美味しく淹れるポイントを丁寧に指導。講師が用意する〝お茶請け〟とともに楽しみましょう。

【講師】
堀部珠美(中国政府認定茶藝師)…
【日時】
①第4(火)午前10時30分~午後0時20分。2025/4/…

申し込む

【NEW】インドアガーデン~室内を華やかに~

「花をあしらうアイデア」を盛り込んだ、季節ごとの寄せ植えをリビングや窓辺、玄関に飾ってみませんか。

【講師】
原明美(ネストフルール主宰)…
【日時】
いずれも(日)午後1時30分~3時。 ①2025/4/6 …

申し込む

嵯峨御流〜いけ花〜

自然の趣を大切にする〝嵯峨御流〟。途中入退席可能です。午後2時10分迄には入室を。※月2回コースもあり

【講師】
近田みち甫(嵯峨御流正教授)…
【日時】
第2(金)午後1時~3時。2025/4/11~6/13(全3…

申し込む

はじめての煎茶道~癒やしと礼法~

煎茶道とは、お茶を楽しく、そしておいしく味わうための礼法です。日常よく口にする煎茶のほか、玉露のお点前を指導します。  ※稽古は〝立礼式〟

【講師】
二條雅英(二條流教授)…
【日時】
第2(火)午前10時~11時30分。2025/4/8~6/1…

申し込む

茶道にまつわるお話とお茶会体験

ご自身でお抹茶を点てて、召し上がって頂きながら(お菓子付き)、茶道に関するお話を2回の講座で行い、3回目は実際のお茶室でお茶会体験をして頂きます。(詳細は講座で説明)。初めての方もご心配なく、お越しください。

【講師】
岩田宗香(裏千家茶道准教授)…
【日時】
4/15、5/20、6/17の各火曜日(全3回) 10:0…

申し込む

池坊生け花

趣味でお花を習うコースと免状を取得できるコース(別途料金要)があります。午後7時までには入室してください。

【講師】
廣瀬優子(華道教授)…
【日時】
①第1・3(火)午後3時30分~8時の間で1時間程度。202…

申し込む

楽しく茶道~抹茶をたてよう~

〝抹茶の飲み方〟〝お茶菓子の頂き方〟など基礎的なことから学びましょう。主に立礼式(机と椅子)なので、足や膝も痛くないのがいいですね。初めての方でも気軽に参加を。

【講師】
近田宗道(裏千家茶道準教授) …
【日時】
第1・3(木)午後3時20分~6時。2025/4/3~6/1…

申し込む

条件を追加して絞り込み・変更

検索結果 7件中 1~7

このページのトップへ