入会金・年会費不要!リビングカルチャー倶楽部

前へ

検索結果 19件中 11~19

条件を追加して絞り込み・変更

スケッチ絵画

まずは基本となる鉛筆デッサンから始めましょう。継続すれば着彩もOK。初めての方はリンゴから始めましょう。

【講師】
八田哲…
【日時】
①第1・3・5(月)午後1時~3時。2025/4/7~6/3…

申し込む

墨絵

墨の濃淡一つで世界を表現する墨絵。線の描き方など基本から応用テクニック、自由作品の描き方まで教えてもらえるので、初めての方でも気軽に参加を。

【講師】
上村京子…
【日時】
第1・3(月)午後1時~3時。2025/4/7~6/16(全…

申し込む

水墨画・墨彩画

墨の濃淡で表す絵画「水墨画」。水墨画の技法を元に顔彩で着色する絵を「墨彩画」。まずは先生のお手本画をまねながら筆の動かし方、墨色の出し方など、水墨画の基本を身につけましょう!上級になれば墨彩画にも挑戦へ。    ※1日体験可[要予約]   ...

【講師】
平井菱(日本画家協会会員)…
【日時】
第2・4(水)13:00~15:00 2025/4/9~6…

申し込む

色鉛筆・水彩画

お手持ちの色鉛筆や水彩絵の具で立体感や材質感のある絵を描きましょう。全く初めての方には画材の知識から、ご希望の方にはカラーイラストや白黒漫画も指導します。    ※1日体験可【要予約】    ※ご希望をお選び頂きお申し込みフォームの備考欄に...

【講師】
鴨脚えり子(日展洋画会友)…
【日時】
第1・3(土)10:30~12:30 4/5~6/21(全…

申し込む

風景・静物画 入門

好きな画材で季節の風景・静物を自由に描きましょう。里山や近所の風景をスケッチした絵を持参してもOK!※好きなモチーフ持参を

【講師】
植木善三郎(三軌会会員)…
【日時】
第1・3・5(金)午後1時~3時。2025/4/4~6/20…

申し込む

筆ペンで描く墨絵

墨の濃淡一つで世界を表現する墨絵。その基本的な〝墨絵〟をより手軽に楽しむことができるように筆ペンで描いてみませんか。線の描き方から応用のテクニックまで楽しく指導。

【講師】
上村京子…
【日時】
第1・3(金)午後1時~3時。2025/4/4~6/20(全…

申し込む

四季を描く絵手紙

はじめての方は、筆の使い方など基本から丁寧に指導します。四季の花・風景をハガキや色紙に描きませんか。希望すれば水墨で山水なども描くこともできますよ。

【講師】
今西進齊(桂泉庵主宰)…
【日時】
第1・3(木)午後1時~3時。2025/4/3~6/19(全…

申し込む

チョークアート

初めての方は、「チョコミント」の絵柄に挑戦。継続すれば講師の相談の上、好きな作品を描くことができます。

【講師】
田辺恵美子…
【日時】
第1・3(火)午前10時30分~午後0時30分。2025/4…

申し込む

水彩色鉛筆画~植物・果物を~

水彩色鉛筆で着彩した後に水を含ませた筆で色をなぞれば、水彩画独特の柔らかい雰囲気の絵が完成!

【講師】
小倉翠玲…
【日時】
第1・3(火)午後3時20分~4時50分。2025/4/1~…

申し込む

条件を追加して絞り込み・変更

前へ

検索結果 19件中 11~19

このページのトップへ