京都を楽しむ、生活情報サイト
検索結果 9件中 1~9件
今回は「かしのきホテル」の絵本を韓国語で読んでみましょう。色々な鳥や虫が泊まるホテル。動物たちの鳴き声を韓国語で習ったり、かわいらしいセリフを繰り返し読んだり、また印象的なワンページを切り取って読んだりしながら楽しく勉強しましょう。※韓国語...
まずは文字の読み書きから始めましょう。その後数字、へヨ体など簡単な文法に進みます。各自のレベルに合わせて、参加してください。K-POPの歌詞の意味や韓国ドラマのセリフがわかるようになるともっと楽しくなりますね。梨花女子大学出身の明るく楽しい...
韓国語の基礎を楽しく学びましょう。授業中は主に講師が簡単な韓国語で話しかけたり、身近な単語が盛りだくさん紹介されている入門テキストを使用したりして、留学気分を味わうことができる工夫がいっぱいの講座です。独学で勉強していた方もあらためて受講し...
文法コースは、簡単な会話や挨拶ができるように、基本的な文法を学びましょう。今回は、日常生活でよく使うヘヨ体や数字を主に習います。ゆっくりでもハングルが読める方対象。会話コースはスムーズな会話をするために、単語や短いフレーズを抑揚をつけて読む...
ドラマの主人公でもなく、影のように描かれているけれども、歴史上大事な存在、また歴史のカギを握る人物に光をあてます。今回は、暗君と呼ばれた第14代王宣祖の第1王妃である懿仁王妃を取り上げます。宣祖との間に子供は授からなかったが、側室の子どもで...
発音や文法を、メロディーにのせて楽しく覚えましょう。初級クラスは主に歌詞を見ながら「文字の読み方」「発音の練習」「単語の解説」「簡単な文法」を。中級クラスは曲を聞きながら「聞き取り」に挑戦しましょう。文法や簡単な書き取りもあるのでレベルUP...
K-POPのダンスといえば可愛くマネしやすい振付からハイレベルなものまで幅広くありますね。「踊ってみたいけど難しそう」「ダンスは初めてなので不安」と思っている方も楽しくK-POPダンスにチャレンジしてみませんか。初心者の方でも講師が丁寧に指...
韓国伝統工芸であるポジャギを作ってみませんか。布をつなぎ合わせることで〝福〟を祈る気持ちが込められていると言われるポジャギ。今回は、ハングル文字がアクセントになるコースター2枚を作りましょう。(サイズ約13㌢✕13㌢)
この講座では、今人気の韓国ドラマの中から、韓国の“風習”“食文化”“ファッション”“伝説”などを楽しく解説します。今回は韓国の三大名節といわれる、正月・端午・秋冬の話しのほか、宗廟で行われる祭礼や、祭りの時の食べ物など、昔から、現在に至るま...