ホーム > カルチャー倶楽部 > 新着・おススメ講座

前へ

次へ

検索結果 156件中 21~30

条件を追加して絞り込み・変更

九星気学~動の運命学~

九星気学は、自ら行動して良い運気を引きよせる〝動の運命学〟とも言われています。未来を予知して行動することで「避凶・来福」へと導く運命学。東洋運命学の基本である陰陽五行説から始め、身近な暦の見方、さらにその年、その月の各自の運勢や相性の見方、...

【講師】
南尋公(運命学研究家)
【日時】
第2(日)午後1時~2時30分。2025/4/13~6/8(...
水彩画~楽しく描こう~

画材の使用方法やいろいろな技法を学びながら、楽しく自分らしく描けるようになるための講座です。楽しいテーマやユニークなテーマもあるので、気軽に描いてみませんか。※春と秋は野外あり

【講師】
中村實
【日時】
第2・4・5(土)午前10時~正午。2025/4/12~6/...
ヨーガ~楽しく健康に~

ヨーガは年齢・性別にかかわらず、誰でもいつでも簡単に始めることができる健康法。楽しく動き、腰痛・肩こり・便秘などの改善を目指しましょう。まずは気軽に参加してみませんか。

【講師】
石川艶子
【日時】
①第2・4(金)午後3時30分~4時45分。2025/4/1...
太極拳簡化24式~初心者・経験者~

この講座では、初心者から経験者までレベルにあわせて指導。体力や年齢にあわせて個人のペースで動きましょう。  ※経験者のみのコースもあります

【講師】
山本多壽子(日本武術太極拳連盟公認太極拳A級指導員・四段)
【日時】
第2・4(土)午後1時~2時30分。2025/4/12~6/...
サルサダンス〜キューバのダンスのリズム〜

この講座では、キューバのダンスのリズムにあわせて、基本のステップから始めます。さらにペアダンスに進み、毎回新しいパターンを練習します。年齢、性別は問いません。初心者の方も気軽に参加を。

【講師】
藤井克之
【日時】
第2・4(土)午後2時45分~4時15分。2025/4/12...
女性のためのベリーダンス~入門・初級~

アラブの音楽に合わせて女性らしいしなやかで柔軟性のある体づくりを目指しましょう。体幹を鍛える動きにもなるので、シェイプアップも期待できそう。年齢は問いません。レベルに合わせて参加を。※女性限定

【講師】
Fatima
【日時】
第2・4(土)2025/4/12~6/28(全6回) ①入...
ハワイアンリボンレイ

主にリボンやビーズ、造花などを使用して作るリボンレイ。初めての方は「マリーゴールド」のレイから。2作品目からは講師と相談の上、好きな作品を作りましょう。

【講師】
北相模由佳
【日時】
第2・4・5(金)午前10時~正午。2025/4/11~6/...
花の水彩画~幻想的な花の絵を~

初心者でもあつかいやすい不透明水彩絵の具を使って描きます。四季折々の花をモチーフにして自由に表現しませんか。花の特徴をとらえてオリジナル作品を。個々のレベルに合わせて丁寧に指導します。

【講師】
松原晶子
【日時】
第2・4(金)午後1時~3時。2025/4/11~6/27(...
色鉛筆と水彩画

気軽に絵が描けるといいですね。身近にある花や風景を、色鉛筆でやさしい雰囲気に仕上げましょう。色鉛筆のみ、または水彩画のみでもOK!絵心がないと思っている方も一度参加してみて。

【講師】
中西栄子
【日時】
第2・4(金)午後1時~3時。2025/4/11~6/27(...
ゼロから始める俳句

難しい句を詠むことが俳句ではありません。日々、目にした情景やそれを見た時の感動を言葉にしてみませんか。最後に色紙に一首書いて作品に仕上げます。俳句指導歴30年以上の講師が指導。

【講師】
好光幹雄(俳句指導歴35年・俳壇花藻社同人・現代俳句協会会員...
【日時】
各(日)午後1時30分~3時30分。2025/4/6、6/1...

条件を追加して絞り込み・変更

前へ

次へ

検索結果 156件中 21~30

このページのトップへ