京都を楽しむ、生活情報サイト
前へ
次へ
検索結果 156件中 51~60件
まずはペンと筆ペンの両方を使って、自分の名前や、住所など基礎を練習しましょう。継続すれば希望に応じて太筆、かなの勉強をすることもできますよ。また昇級・昇段のシステム(別途料金要)もあります。
あこがれの名曲を歌いませんか?青春時代の思い出の曲や今も大好きな昭和歌謡の歌い方を現役のプロ声楽家の講師が、丁寧に優しく指導。発声のコントロールや呼吸の仕方、歌詞の発音の仕方、感情の入れ方などのコツを教えてもらいましょう。レッスンで鍛えた歌...
毎回講師が用意する季節の花や果物などのモチーフを、みんなで囲み、楽しく描きましょう。まずはデッサンから。
花結びとは1本のひもを花やチョウ、鳥などの形に表現する伝統的な手芸です。ストラップなどの小物のほか、色紙に張る作品なども作ることができます。
カリグラフィーとは、専用のペンを使って美しいアルファベットを書く技術のこと。まずはイタリック体のアルファベットから始めましょう。
美しい音楽に合わせてのびのび楽しく体を動かしませんか?まずはストレッチと基本のバーレッスンから始めましょう。その後、昼コースはセンターレッスンを。夜コースは、インナーマッスルを鍛えるプチトレーニングを行ったうえで、センターレッスンにすすみま...
簡単にできるエクササイズや、脳のトレーニングにもなる運動を交えて、楽しく体を動かしましょう。ボール体操、ピラティス、ストレッチなどをミックスして行います。
この講座では筆の持ち方から教えてもらえるので、書道の基礎から身につけたい方におすすめです。希望者は段級取得(別途料金要)も可能。個人のペースで習えるのがうれしいですね。
季節の花や果物などのモチーフを和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく描きましょう。
自然の趣を大切にする〝嵯峨御流〟。途中入退席可能です。午後2時10分迄には入室を。※月2回コースもあり
閉じる